cocos2dx-3.5 eclipseでAndroid開発環境の構築(macOSX)


概要

  • 3.6 ではAndroidのビルドに成功しない 1
  • なので 3.5-tizen を使っている
  • iOSは簡単なので省く
  • macOSX対象
  • build後の動作確認には実機を使います
    • 実機での確認方法は書いていません

1. download

2. DL物の配置

どこでも良いです

android/
|-- ndk
|   `-- android-ndk-r10b
`-- sdk
    `-- android-sdk-macosx
apache-ant/
`-- apache-ant-1.9.5
cocos2d-x/
`-- versions
    `-- cocos2d-x-3.5-tizen

3. eclipseの設定

3.1 各パスの設定

eclipseでビルドするならば、よく説明のある setup.py は実行しなくて良い
ここでの設定は全プロジェクトに適応される
Eclipse -> 環境設定 -> C/C++ -> Build -> Environment
以下4つを設定する (v3.3辺りから4つ必要になった)

  • ANDROID_SDK_ROOT (ADDで追加)
  • ANT_ROOT
  • NDK_ROOT
  • PATH (これだけ [Select...] から指定する)
    • :<path to cocos2d-x>/tools/cocos2d-console/bin を追記する

3.2 AndroidNDK

3.2 AndroidSDK

SDK Locationを入力する

3.3 AndroidSDKのダウンロード

eclipseの Window -> Android SDK Manager を選択

  • v3.5 なら画像の青いチェック(API-19)が入っているものだけ指定して Install Packageしておけば恐らく問題ない(?)
  • Installに時間も容量もかかるので、できれば最低限で済ませたい

4. cocos2dx projectの作成

作成コマンド
$ <cocos2dx_directory>/tools/cocos2d-console/bin/cocos new <project_name> -p com.sample.test -l cpp -d <project配置作成したいディレクトリ>
$ ~/cocos2d-x-3.5-tizen/tools/cocos2d-console/bin/cocos new TestProject -p com.sample.test -l cpp -d ~/cocos2d-x/projects/

5. project を eclipse で開く

5.1 libcocos2dx ディレクトリを読み込む

projectをビルドする際、参照させるために必要です
cocos2dx本体にある cocos/platform/android/java を指定する

5.2 ビルド対象プロジェクトを読み込む

こちらはcocosコマンドから作成したプロジェクト内の
proj.android を指定する

6. ビルド

6.1 libcocos2dxのパスを修正する

  • Build Targetを Android4.4.2(API-19) にする
  • Librarylibcocos2dx へのパスが大抵間違っているので
    Remove -> Addlibcocos2dx を選択し直す
    (✕ から ✓ になったらOKかも)

6.2 build

実機を接続してbuild

注釈


  1. こんなエラーが出てググっても解決できない sh: cocos: command not foundjava.lang.UnsatisfiedLinkError: Couldn't load cocos2dcpp: findLibrary returned null