UnixユーザのためのWindowsコマンドライン超入門(その1)
きっかけはこのツイート
もうすぐBash on Windowsも使えるようになるからこういう悩みは減ると予測しています。でもWin10が使えない場合とか、他にもいろいろなケースが今後もありうると思うので、軽く「それ、Windowsでもできるよ」を共有しておこうかなと思います。
PowerShellはかなり強力でなんでもできるんですが、入力文字数が多すぎてコマンドをぱっと見て理解しにくくなっちゃってるのが悲しい(※個人の主観です)ので、ここでは主にCMDでやる方法を書きます。CMDも意外とやれること多いんですよ。
ファイルを日付順/逆順に表示
まずは引用元ツイートのls -ltr
から。
C> dir /o-d
結構簡単です。
日付順に見たいときは-
を抜けばOK。
C> dir /od
一番基本のdir
コマンドは確かに地味でls
には見劣りしますが、そこまで馬鹿にしたものでもないんです。--color
に相当するのがないのが悲しいところですが。
ファイル一覧をls
っぽく表示
いちいち/d
オプションをつけなくても常にこの表示にしたければ環境変数DIRCMD
を設定しておきます。
C> set DIRCMD=/d
あるディレクトリ以下にあるファイルを探したい(find
相当)
Unixだとこんな感じでやりますよね。
$ find /home/abc -name hoge.txt -print
alias登録してる人も多いと思います。同じことをWindowsでやるには、やっぱりdir
を使います。
C> dir /s \home\abc\hoge.txt
これで\home\abc
の中のどこかにあるhoge.txt
を探してくれます。/s
オプションは後ろに置いても構いません。
C> dir \home\abc\hoge.txt /s
どっちも同じです。パス名を指定せずにファイル名だけを指定した場合はカレントディレクトリ以下を検索します。ファイル名にはワイルドカードを使えますが、ディレクトリ名には使えません。
C> dir \home\*.txt /s
これで\home
以下の拡張子txt
のファイルを全て表示します。
スクリプト処理用にファイル名だけを表示したい
ls -1
に相当する機能です。これは/b
オプションです。
dir/b \home\*.txt
余談ですがdir
と/
の間は空白を明けなくても動きます。なので上のサンプルはtypoではないです。
この結果をfor
(たぶんまた今度書きます)に食わせればxargs
っぽい処理ができます。
カレントディレクトリからExplorerを起動する
最後はコマンドラインと言っていいのか微妙ですが便利なのでよく使う機能を紹介します。カレントディレクトリをエクスプローラで開きたい場合はこうします。
C> start.
.
の代わりにディレクトリを指定すれば、エクスプローラがそのディレクトリを開きます。
start
に続く文字が\
(つまり絶対パス)か.
か..
の場合はスペースいりません。あってももちろん構いませんが、ストロークを1回減らせます。
dir /help
してみてね
いかがでしょうか。しょぼいと思われがちなdir
ですが、使いようではいろいろできるんですよ。他にもオプションがあるので、気が向いた方はdir /help
してみてください。
Author And Source
この問題について(UnixユーザのためのWindowsコマンドライン超入門(その1)), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/superriver/items/f61a609150bfdd98a27a著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .