WinMergeの初期設定
TL;DR
WinMergeで文字単位の差分を見やすくする設定です。
- タブや半角スペース数の違いは無視したい
- 空行も無視したい
- 差分がある場合、行単位ではなく、差分の単語だけを強調表示したい
WinMergeとは
WinMerge は、 オープンソースのWindows 用比較・マージツールです。WinMerge は、フォルダとファイル両方が比較でき、理解しやすく扱いやすいテキスト形式で差異をビジュアルに表現します。
設定
WinMerge Version 2.16.2.0
での設定です。
ほかのバージョンでは表記が違ったり、なかったりする場合があります。
編集 > 設定
オプションウィンドウ
-
比較 > 一般
- 空白 > 「
全て無視する
」を選択 - 「
空行を無視する(K)
」にチェック - 「
改行文字の違いを無視する(R)(Windows/Unix/Mac)
」にチェック
- 空白 > 「
-
エディタ
-
行内差異の色付け
- 「
行内差異を表示する
」チェックボックスにチェック - ラジオボタン「
文字単位
」を選択 - リストボックスから「
空白か句読点で区切る
」を選択
- 「
-
-
色 > 差異
-
背景
を目立つ色に変更- 「
単語の差異
」 ※差異
と差のある色にすると目立ちます - 「
選択された単語の差異
」 ※選択された差異
と差のある色にすると目立ちます
- 「
-
-
バックアップファイル
- 「
バックアップファイル作成
」全てチェックを外す ※バックアップファイルを自動で作りたくない人だけフォルダー比較
ファイル比較
- 「
空白やタブだけの行を無視する
設定の「空行を無視する(K)」だけでは、半角スペースやタブだけの行が差分として出てきてしまう。
それも無視する方法(全角スペースは無視しない)
ツール(T) > フィルタ(F)
「行フィルタ」タブ
「行フィルタを有効にする」にチェック
「新規」ボタンを押して次の正規表現を入力し、左のチェックを入れる
^\s*$
Author And Source
この問題について(WinMergeの初期設定), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/RyutaKojima/items/c890c25027ce6c91676c著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .