CentOS7.1でnginxを用いたウェブサーバの構築
今回はCentOS7.1上で、nginxを用いたウェブサーバを構築したので、手順をまとめておきます。
構築した環境は以下の通りです。
環境
OS/ミドルウェア | バージョン |
---|---|
CentOS | 7.1 |
php | 7.3 |
nginx | 1.8.1 |
1. システムユーザの作成
まず、ウェブサーバの処理を行うシステムユーザを作成します。
$ sudo groupadd hoge
$ sudo useradd -g hoge hoge
作成したシステムユーザとしてログインされないように以下のコマンドを入力しておきます。
$ sudo usermod -s /bin/false hoge
2. PHPのインストール
最新のPHPをCentOSにインストールするためにEPELリポジトリとRemiリポジトリを追加します。
- EPELリポジトリの追加
$ sudo rpm -ivh https://dl.fedoraproject.org/pub/epel/7/x86_64/Packages/e/epel-release-7-11.noarch.rpm
$ sudo yum -y update epel-release
- Remiリポジトリの追加
$ sudo rpm --import http://rpms.famillecollet.com/RPM-GPG-KEY-remi
$ sudo rpm -ivh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-7.rpm
$ sudo yum -y update remi-release
リポジトリの追加が完了したら以下のコマンドでPHPを一式インストールします。
$ sudo yum -y --enablerepo=remi-php73,epel install php-fpm php-gd php-gmp php-mbstring php-mcrypt php-opcache php-pdo php-pear-MDB2-Driver-mysqli php-pecl-memcached php-pecl-msgpack php-xml
$ php -v
$ php -v
PHP 7.3.0RC5 (cli) (built: Nov 6 2018 10:22:47) ( NTS )
Copyright (c) 1997-2018 The PHP Group
Zend Engine v3.3.0-dev, Copyright (c) 1998-2018 Zend Technologies
with Zend OPcache v7.3.0RC5, Copyright (c) 1999-2018, by Zend Technologies
PHPのインストールの完了後、PHPの設定ファイルを以下のように編集します。
- php.ini
$ vi /etc/php.ini
・
・
date.timezone = "Asia/Tokyo" # タイムゾーンを Asia/Tokyo に設定
・
・
・
-
www.conf
php-fpmの実行ユーザを hoge(手順1で作成したシステムユーザ) に変更します。
Fast-CGIを受け入れるアドレスをUnixドメインソケットに変更します。
$ vi /etc/php-fpm.d/www.conf
・
・
・
# 22行目あたり
; RPM: apache Choosed to be able to access some dir as httpd
user = hoge
; RPM: Keep a group allowed to write in log dir.
group = hoge
・
・
・
# 37行目あたり
listen = /var/run/php-fpm/php-fpm.sock
・
・
・
# 48行目あたり
listen.owner = hoge
listen.group = hoge
listen.mode = 0660
・
・
・
3. nginxのインストール
今回の環境がCentOS7系なので、nginx-release-centos-7-0.el 7.ngx.noarch.rpmをリポジトリに追加し、nginxをインストールします。
$ sudo rpm -ivh http://nginx.org/packages/centos/7/noarch/RPMS/nginx-release-centos-7-0.el7.ngx.noarch.rpm
$ sudo yum -y update nginx-release-centos
$ sudo yum -y --enablerepo=nginx install nginx
$ nginx -v
nginx version: nginx/1.8.1
- nginxのconfファイルを修正
nginxの実行ユーザを hoge(手順1で作成したシステムユーザ) に変更します。
$ sudo vi /etc/nginx/nginx.conf
# 2行目あたり
user hoge;
nginxでPHPの処理が行えるようにconfファイルに以下の内容を追加します。
$ sudo vi /etc/nginx/conf.d/default.conf
# 30行目あたり
location ~ \.php$ {
root /usr/share/nginx/html;
fastcgi_pass unix:/var/run/php-fpm/php-fpm.sock;
fastcgi_index index.php;
fastcgi_param SCRIPT_FILENAME $document_root$fastcgi_script_name;
include fastcgi_params;
}
4. PHP-FPM・nginxの起動
以下のコマンドで php-fpmとnginxを起動します。
$ sudo systemctl start php-fpm.service
$ sudo systemctl start nginx.service
以下のコマンドで php-fpmとnginxが正常に動作しているか確認します。
$ ps aux | grep -e nginx -e php-fpm
root 13785 0.0 4.7 492728 29788 ? Ss 12:42 0:00 php-fpm: master process (/etc/php-fpm.conf)
hoge 13786 0.0 1.2 493148 8168 ? S 12:42 0:00 php-fpm: pool www
hoge 13787 0.0 1.2 493148 7840 ? S 12:42 0:00 php-fpm: pool www
hoge 13788 0.0 0.9 493016 6048 ? S 12:42 0:00 php-fpm: pool www
hoge 13789 0.0 0.8 492728 5356 ? S 12:42 0:00 php-fpm: pool www
hoge 13790 0.0 0.8 492728 5356 ? S 12:42 0:00 php-fpm: pool www
root 13910 0.0 0.1 47520 1152 ? Ss 13:29 0:00 nginx: master process /usr/sbin/nginx -c /etc/nginx/nginx.conf
hoge 13911 0.0 0.3 47912 2144 ? S 13:29 0:00 nginx: worker process
vagrant 13940 0.0 0.1 112656 964 pts/0 R+ 13:44 0:00 grep --color=auto -e nginx -e php-fpm
続いて、サーバの再起動が行われた場合でも自動で php-fpmとnginxが起動されるように設定します。
$ sudo systemctl enable php-fpm.service
Created symlink from /etc/systemd/system/multi-user.target.wants/php-fpm.service to /usr/lib/systemd/system/php-fpm.service.
$ sudo systemctl enable nginx.service
Created symlink from /etc/systemd/system/multi-user.target.wants/nginx.service to /usr/lib/systemd/system/nginx.service.
以下のコマンドで自動起動設定が正常にされているかを確認します。
$ systemctl list-unit-files -t service | grep -e nginx -e php-fpm
nginx.service enabled
php-fpm.service enabled
5. 動作確認
最後にウェブサーバの動作確認を行います。
ウェブ(nginx)サーバで正常にPHPの処理がされているか確認するため、ドキュメントルート /usr/share/nginx/html 配下に index.php ファイルを作成します。
$ sudo vi /usr/share/nginx/html/index.php
<?php phpinfo() ?>
ウェブサーバにアクセスし、以下のように出力されていれば完了です。
$ curl localhost/index.php | head
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
0 0 0 0 0 0 0 0 --:--:-- --:--:-- --:--:-- 0<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"><head>
<style type="text/css">
body {background-color: #fff; color: #222; font-family: sans-serif;}
pre {margin: 0; font-family: monospace;}
a:link {color: #009; text-decoration: none; background-color: #fff;}
a:hover {text-decoration: underline;}
table {border-collapse: collapse; border: 0; width: 934px; box-shadow: 1px 2px 3px #ccc;}
.center {text-align: center;}
.center table {margin: 1em auto; text-align: left;}
100 48904 0 48904 0 0 291k 0 --:--:-- --:--:-- --:--:-- 292k
curl: (23) Failed writing body (248 != 4256)
参考文献
- ログイン出来ないユーザを作成する方法, https://www.express.nec.co.jp/linux/distributions/knowledge/system/false.html, Online; accessed 9-April-2016.
- PHP-FPM(PHP7) + nginx インストール(CentOS 6) - Qiita, http://qiita.com/TatsuNet/items/54d486652377a76104d1#php-fpm-%E3%81%AE%E8%B5%B7%E5%8B%95, Online; accessed 2–February–2016.
- nginxでPHPを動かす - Qiita, http://qiita.com/duke-gonorego/items/817b5f8ac7cab19a8897, Online; accessed 2-Februrary-2016.
- CentOS 7 サービス自動起動設定 _ server-memo.net, http://www.server-memo.net/centos-settings/centos7/systemctl-enable.html, Online; accessed 9-April-2016.
- 久保 達彦, 道井 俊介, "nginx実践入門 (WEB+DB PRESS plus)", 2016/1/16.
- nginx と PHP-FPM の仕組みをちゃんと理解しながら PHP の実行環境を構築する - Qiita, http://qiita.com/kotarella1110/items/634f6fafeb33ae0f51dc, Online; accessed 9-April-2016.
- 調べなきゃ寝れない!と調べたら余計に寝れなくなったソケットの話 - Qiita, http://qiita.com/kuni-nakaji/items/d11219e4ad7c74ece748, Online; accessed 9-April-2016.
Author And Source
この問題について(CentOS7.1でnginxを用いたウェブサーバの構築), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/ksugawara61/items/0fcf3f72cc905bb6d654著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .