ChromebookにLinux仮想マシンのCrostiniを入れてみた
はじめに
ChromeOSでCrostiniってLinuxアプリが使えるようになったって話を聞いて、気になってたけど自分のマシンで使えるかよくわからなかったし、放置してたんだけど、気が向いて調べたら、自分のマシンでも使えることがわかったので、入れてみた。
Linuxアプリって何?って思ってたけど、Linux仮想マシンが入ってターミナルでいろいろできるようになった感じやった。apt-getでいろいろ入れられる。開発者モードにしなくてもいいので、ChromeOSの平和なUIのままLinux的なことができる。また一歩Macに近づいたんじゃないか。
環境構築
AcerのCB3-431っての使ってる。
入れられるか調べてみたら、Redditで入れられたって書いてる人いたので試してみた。
環境構築については、下記サイトに詳しくのってた。
チャネルってのを変えると入れられる。Crostiniってまだベータ版やったのね。
Developerチャネルじゃなくてもいいかと思って、Betaチャネルにしてみた。
Samsung Chromebook Plusで新機能Crostiniを使ってLinux仮想マシンを試してみた | Chrome速報
チャネルを変えたらExperimental Crostiniってのが出てきてEnableにできるようになった。
確認
再起動すると、Terminalってアプリが入ってた。
デフォルトbash。apt-getもできる。UbuntuとRaspbian使ってるので、Debian系うれしい。
sshもできていい感じ。pingが入ってたいのはなぞ。
ChromebookにEmacsをかんたんに入れられていい感じ。
homeディレクトリはMy filesのLinux filesってところにできた。
/ディレクトリにいろいろあるけど、ここはどこ?って感じ。うまいことしてくれてるんやろなぁ。
storageは1.6GB使ってるらしい。まあまあ小さいけど、元が小さいからapt-get installばっかしてると、空きなくなりそう。
xxx@penguin:~$ echo $SHELL
/bin/bash
xxx@penguin:~$ sudo apt-get update
Hit:1 http://security.debian.org/debian-security stretch/updates InRelease
Ign:2 http://deb.debian.org/debian stretch InRelease
Hit:3 http://deb.debian.org/debian stretch Release
Ign:4 https://storage.googleapis.com/cros-packages/70 stretch InRelease
Hit:5 https://storage.googleapis.com/cros-packages/70 stretch Release
Reading package lists... Done
おわりに
Crostiniって、どうやって動いてんのかな?コンテナ?気になる。
結構、安全そうな環境にいい感じにバーチャルでLinux入れられた。うれしい。
ChromeOSを開発者モード?で使うのは嫌だったのでとてもうれしい。
Macのメリットがまた一つ減った気がする。持ってないけど。
Author And Source
この問題について(ChromebookにLinux仮想マシンのCrostiniを入れてみた), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/optimisuke/items/9d6671098301730c71a7著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .