Mac Book Air(Catalina) で使いやすい環境を作る [ターミナル編]


Mac Book Air で使いやすい環境を作る[ターミナル編]

terminal.appは後ほど他のエミュレータを入れる予定ですが,
たまーーーーに使うので手を加えておきます

他のサイトで当たり前に書かれていることを確認させてもらいました
ありがとうございます.
*個人的なメモなので 実行は自己責任でお願いします.

  • Homebrewをいれる(Xcodeも必要なら入れる)
  • フォントの Ricty を入れる
  • ターミナルの色を変える( Icebreg )
  • その他ごにょごにょ

環境

macOS Catalina 10.15
MacBook Air (13-inch,Early2015)
メモリ 8GB 1600MHz DDR3
zsh 5.7.1 (x86_64-apple-darwin19.0)

やってみる

1. terminal.appにフルファイルアクセスを許可する

いつの間にか必要になりました

[システム環境設定] - [セキュリティとプライバシー] - [プライバシー]

2. HomeBrewをインストール


Homebrew はMacでも様々なサイトのパッケージを簡単に管理できるようにしたものです.
いわゆるパッケージマネージャのようなものです.
自分の考える偏見に満ちたメリットは二つです.

  • 実行時に管理者権限を必要としない
  • インストール先フォルダが管理しやすい

個人的にはMacなら必須かなと思っています.
インストールはとても簡単です.
公式サイトのコマンドをterminalにコピペして実行すれば良いです.

# /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

途中でパスワードを聞かれたりしますが,基本案内に従って実行してしまって問題ありません.

もし途中でおこられたら,Xcodeを入れる必要があります.(ちなみに私は怒られました.)

正確にはXcodeに含まれるCommand Line Tools 必要になります
最近のバージョンでは標準でCommandLineToolsがインストールされていくはずですが,上手くできないこともあるようです.

通常の人はAppStoreから最新版をインストールすれば十分です.

どうしてもできない人はデバロッパーサイトからインストールします.

サイズが非常に大きいため,ある程度通信の保たれた環境で行うのをおすすめします.

インストールが終わったら一応homebrewの動作確認を行っておきましょう.
こんな感じのがでたら成功です

$ brew --version                                                                                                                     /Users/ushi 
Homebrew 2.1.15
Homebrew/homebrew-core (git revision 24e6; last commit 2019-10-20)
Homebrew/homebrew-cask (git revision 66d45; last commit 2019-10-20)

3. Rictyをインストール

Rictyはとてもみやすいプログラム用のフォントです.
(他のフォントを使ったことが無いので偏見と決めつけです)
公式サイトはこちら

ライセンスの関係で自身で作成する必要があるのですが,スクリプトがあるのでお借りします.
ゆとりには貴重です.
Murahashi さん ありがとうございます.

homebrewで下記コードを実行するだけでOKです.

$ brew tap sanemat/font
$ brew install ricty
$ cp -f /usr/local/opt/ricty/share/fonts/Ricty*.ttf ~/Library/Fonts/
$ fc-cache -vf

パワーライン用のオプション等もあるようです.必要な方はどうぞ.

4. テーマ色をインストール

テーマは各方面でベタ褒めのIceBergを使います

正直色はなんでもいいと思うけどカッコつけたいじゃないですか?
有名な記事でも言われてますし...

お前らのターミナルはダサい

ダウンロードは公式サイトの最下部か,GitHubからします.
2019/10/22 現在 terminal.appを標準サポートしているため,移植版は使わなくてもいいはずです.
ダウンロードしてきたzipを適当な場所に解凍しておきます.

5. terminal.appに設定する

色を設定
[ターミナル]-[環境設定]-[プロファイル]-[(左下の)歯車]-[読み込む]
から先ほど解凍した中にある.terminalファイルを選択するだけです.

背景の[不透明度]を85%程度にまで下げておくとカッコよくなれた気がします.

フォントを設定
フォンとは先ほどインストールしたRictyを大きめのサイズ(18pt.とか)で設定します

その他見やすいようにカーソルを変えたり色を変えたりゴニョゴニョと...

他にもウィンドウとタブくらいは少しいじると使いやすくなります.


以上