[Java & SpringBoot] 環境構築 for Mac


概要

MacOS Mojave でIntelliJを使って開発した際に、cloneしてきたプロジェクトが動かなかったので、それを動かした際のメモ書き。汎用性はありません。

Procedure

  • Javaのダウングレード
  • IntelliJの設定

Java8 Install

自分の環境の確認

$ java -version
openjdk version "1.8.0_212"
OpenJDK Runtime Environment (AdoptOpenJDK)(build 1.8.0_212-b03)
OpenJDK 64-Bit Server VM (AdoptOpenJDK)(build 25.212-b03, mixed mode)

という感じで、1.8.0_XXX になっていればたぶんOK.

異なる場合は、次を実行。

$ brew tap AdoptOpenJDK/openjdk
$ brew cask install adoptopenjdk8

/Library/Java/JavaVirtualMachines/adoptopenjdk-8.jdk/ にDLされるはず。
/Library/Java/JavaVirtualMachines/adoptopenjdk-8.jdk/Contents/Home/bin/ に java が置かれる。

次にversionを確認。

$ /Library/Java/JavaVirtualMachines/adoptopenjdk-8.jdk/Contents/Home/bin/java -version
openjdk version "1.8.0_212"
OpenJDK Runtime Environment (AdoptOpenJDK)(build 1.8.0_212-b03)
OpenJDK 64-Bit Server VM (AdoptOpenJDK)(build 25.212-b03, mixed mode)

となればOK.
面倒だがこの/Library/Java/JavaVirtualMachines/adoptopenjdk-8.jdk/Contents/Home を直接指定して呼ぶ形で環境構築を行う。
(最初にIntelliJに設定しちゃえばそれ以降触ることはないので、その後は気にしなくて良いはず。)

IntelliJ で設定

上のメニューバーの [Run] -> [Edit Configuration] をクリック

JREを設定する。右側の[...]をクリック

/Library/Java/JavaVirtualMachines/adoptopenjdk-8.jdk/Contents/Home/ を選んで[Open]をクリック。
([Command + Shift + G] を押下すると、下の画像のようになってパス打つと出てくるよ。)

最後に /Library/Java/JavaVirtualMachines/adoptopenjdk-8.jdk/Contents/Home がちゃんと指定できていることを確認したら、[Apply]して[OK]!!

MySQL

mysqlのバージョン確認(インストールされているか確認)

$ mysql -V

MySQLはbrewでインストールできる最新版のVer 8.0.16 for osx10.14 でも使えたので気にしなくて大丈夫そう。

インストールされていなかったらinstall作業を行う

$ brew install mysql

server start

$ mysql.server start

Success!! すればok.

終わり

以上で、実行可能になっているはず!なっているといいなあ。