Project Euler 4 新たなアプローチでコーディングするも失敗するの巻き。
左右どちらから読んでも同じ値になる数を回文数という. 2桁の数の積で表される回文数のうち, 最大のものは 9009 = 91 × 99 である.
では, 3桁の数の積で表される回文数の最大値を求めよ.
http://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?cmd=read&page=Problem%204
自分の書いたコードを見直してみた。
割り算の余りが0にならないか否かを判定している点が、素数判定的に考えると、改善の余地がありそうに見える。
エラストテネスの篩に類似したアルゴリズムとして、次のようなアルゴリズムを考えた。
- まず、3桁の数の積となる数のリストを作る。 [False,False, ‥,True,‥] 100万未満の夫々の数に対応、Trueが3桁の数の積となるところ
- 回文数を
target = seed * 1000 + int(str(seed)[::-1])
で生成し、大きな数から上記リストをサーチ、Trueになる数が見つかった時点で終了。
上記を実装してみた。
def erat_approach():
tl = [False]*(10**6)
for i in range(800,1000):
tl[i*800:i*1000:i] = [True]*200
t = 999
while 1:
n = t*1000+int(str(t)[::-1])
if tl[n]:
break
t-=1
print n
結果 爆遅だった(100回実行)
Author And Source
この問題について(Project Euler 4 新たなアプローチでコーディングするも失敗するの巻き。), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/cof/items/96fed868672ec1e0c404著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .