[メモ] Raspberry Pi : VNCサーバ設定(raspbian 2016-09-23~)
3473 ワード
概要
- Raspbian 2016-09-23 から RealVNCがデフォルトになった。
- 以前、[メモ] Raspberry Pi : VNCサーバ設定(自動起動) というのを書いたが、もっと簡単になった。
- MinecraftもVNC経由でできるよ(
direct capture method
というのを有効にする) -
Raspberry Pi Documentation > remote-access > vnc
VNC (Virtual Network Computing) -
direct capture method
を有効にすると、/boot/config.txt
で、フレームバッファの設定変更とかしてると、おかしくなる?(マウスポインタの位置とか)- HDMIのモードを直接せっていすれば、いい?
/boot/config.txt... disable_overscan=1 # コメントはずす. ## https://www.raspberrypi.org/documentation/configuration/config-txt.md ## HDMI_MODEのあたりを参考に. hdmi_force_hotplug=1 # HDMIが刺さってなくても、ささってるような動作をさせる。 ... hdmi_group=1 hdmi_mode=4 # 720p 60Hz - 1280x720 @60fps #hdmi_mode=16 # 1080p 60Hz - 1920x1080 @60fps ...
環境
- Raspberry Pi 2B
- Raspbian Jessie with PIXEL :
2016-09-23-raspbian-jessie.img
- VNCクライアント側
- Windows 7 64ビット
- RealVNCのVNC Viewer
>VNC-Viewer-6.0.0-Windows-64bit
手順
- いつもの
- RaspbianをSDに焼く
sudo apt update; sudo apt upgrade -y
-
sudo reboot
# 再起動
-
RealVNCの有効化
sudo raspi-config
- (古いやつ?)
7 Advanced Options
>A5 VNC - Enable/Disable graphical remote access to your Pi using RealVNC
>><Yes>
にて有効化 - (2017-01-11更新)
5 Interfacing Options Configure connections to peripherals
>P3 VNC Enable/Disable graphical remote access to your Pi using RealVNC
>><Yes>
にて有効化
Windowsで、VNCViewerを起動して、ラズパイのIPアドレスを入れて、[Enter]おして接続。
ユーザ名/パスワードを入れる。(pi/raspberry ??)
-
direct capture mode
を有効にする
Author And Source
この問題について([メモ] Raspberry Pi : VNCサーバ設定(raspbian 2016-09-23~)), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/mt08/items/bcefc691d89c7981fad9著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .