MATLAB > 手順 > 3次元データを可視化 | 複数の結果を比較表示


動作環境
GeForce GTX 1070 (8GB)
ASRock Z170M Pro4S [Intel Z170chipset]
Ubuntu 16.04.4 LTS desktop amd64
TensorFlow v1.7.0
cuDNN v5.1 for Linux
CUDA v8.0
Python 3.5.2
IPython 6.0.0 -- An enhanced Interactive Python.
gcc (Ubuntu 5.4.0-6ubuntu1~16.04.4) 5.4.0 20160609
GNU bash, version 4.3.48(1)-release (x86_64-pc-linux-gnu)
scipy v0.19.1
geopandas v0.3.0
MATLAB R2017b (Home Edition)
ADDA v.1.3b6
gnustep-gui-runtime v0.24.0-3.1
PyMieScatt v1.7.0

処理概要

  • x,y,zの座標値を読込む
  • 3D表示する
    • マウスでviewing directionを変更できるように

参考

データ

$ head matlabx.out
0.00000000E+00 0.00000000E+00 0.00000000E+00 0.00000000E+00 0.17536733E+00 0.23226991E+00 0.10276314E-16 0.10276314E-16 -.20934324E+00 -.16312109E+00 -.16312109E+00 -.23666834E+00 -.31929038E-16 -.31929038E-16 0.23245306E+00 0.17536733E+00 0.33663496E+00 0.40839916E+00 0.23226991E+00 0.21858906E+00 0.18862306E-16 0.18862306E-16 -.19882824E+00 -.20934324E+00 -.35089117E+00 -.30080166E+00 -.30080166E+00 -.41640760E+00 -.23666834E+00 -.25940337E+00 -.62403703E-16 -.62403703E-16 0.22289327E+00 0.23245306E+00 0.39509753E+00 0.33663496E+00 0.47950224E+00 0.56979045E+00 0.40839916E+00 0.40328764E+00 0.21858906E+00 0.19217304E+00 0.24569526E-16 0.24569526E-16 -.17257152E+00 -.19882824E+00 -.34605412E+00 -.35089117E+00 -.47538725E+00 
...

上記のような座標値xがある。
同様にmatlaby.outとmatlabz.outがある。

手順

trix = load('matlabx.out');
triy = load('matlaby.out');
triz = load('matlabz.out');
plot3(trix, triy, triz, 'o')

viewing directionを変更できる。

スクリプト

スクリプトにして再生ボタンで実行すると、別の形状を確認しやすい。

スクリプトの作成
https://jp.mathworks.com/help/matlab/matlab_prog/create-scripts.html

view_siris_matlabout_180414.m
trix = load('matlabx.out');
triy = load('matlaby.out');
triz = load('matlabz.out');
plot3(trix, triy, triz, 'o')

複数の結果の比較

Figureウィンドウには「保存」機能がある。
この機能を利用して、複数の結果を比較できる。

  1. Figureウィンドウで保存 (例: 180414_t1025.fig)
  2. 次のデータをplot3()などで表示
  3. ファイル > 開く にて手順1のファイルを開く
    • 新しいFigureウィンドウで表示される

  • カーソル上下: zenith angle (viewing angle)の変更
  • カーソル左右: azimuth angleの変更
  • マウス右クリック > 元の表示にリセット > zenith, azimuth angleが初期化される