【個人メモ】デプロイするためにdeployを使ってみる
TJさんがリリースしてるプロダクトで、
deployというツールが有る。
capistranoの代わりに使えたりするのかなあと
思って軽く調査してみる。
利用するためには
git cloneしてmake installすれば良い
> git clone [email protected]:visionmedia/deploy.git
> cd deploy
> make install
これで終わり。deployコマンドが使えるようになる。
試しに利用してみる
試すためにファイルを作って環境を作ってみた。
実行にはvagrant
と packer
と VirtualBox
が必要。
vagrant up --provision
を行うと以下の処理(コマンド実行)を行う
- packerにてvagrant boxを作成(未作成時)
- デプロイユーザーを作成
- ncのインストール
- iptablesの停止
使いたい場合は、ここの部分を適宜自分のものに置き換えて欲しい :)
デプロイのための設定ファイルを書く。
設定ファイルについては、ディレクトリ直下にdeploy.conf
を用意する。
[vagrant]
user anoonna
host vagrant.192.168.33.50.xip.io
repo https://github.com/futoase/simple-web.git
path /var/app
ref origin/master
post-deploy nohup ./startup.sh > app.log &
forward-agent yes
設定内容の意味はこんな感じ。
- vagrant 環境が対象である
- anoonna ユーザーでデプロイ
- デプロイ元のリポジトリはhttps://github.com/futoase/simple-web.git
- デプロイ先は
/var/app
- 対象のリモートブランチは
origin/master
- デプロイ後に実行するコマンドを指定(nohup...)
xip.ioというサブドメインにIPアドレスを指定すると
IPアドレスを返すという便利なDNSサービスがあるのでhost名に利用してみた。
deploy先のディレクトリ作成
deploy先のディレクトリを作成し、
deployを行える準備を整えるためにコマンドを実行する
> deploy vagrant setup
deploy [対象] [option]
という形でコマンドを実行する。
実行後、/var/app
以下にsource, sharedディレクトリが作成される。
deploy実行
deploy vagrant setup
を実行した後、
deploy vagrant
を実行する。
動作確認
ブラウザからVagrantで立ちあげたゲストマシンに接続し確認する
> open http://vagrant.192.168.33.50.xip.io:8080/
無事デプロイできた。
その他
deploy.confを管理しているディレクトリで
未コミットの状態では以下の警告がでる。
リモートリポジトリからのデプロイが行えるけど、
tar ballとしてパッケージ化してマシンに転送とかできないもんかな。
簡素なので使っていきたい...
Author And Source
この問題について(【個人メモ】デプロイするためにdeployを使ってみる), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/futoase/items/c2ac39cfe28813b79bc4著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .