【Visual Studio Code】 日本語のメニュー画面で使う方法


皆さん、こんにちは。戸倉彩です。

Visual Studio Code を日本語のOS環境でインストールした場合には、とくに何も設定しなくても日本語表示で使うことができますが、英語表示だった場合や、別言語から日本語を指定したい場合の手順をご紹介いたします。

Visual Studio Code 表示言語の設定方法

  1. Visual Studio Code を起動する
  2. 「View(表示)」メニュー→「Command Palette(コマンドパレット)」を選択する
    ※ショートカットキーは[Ctrl]+[Shift]+[P]を同時に押す
  3. コマンドパレットで「configure」を入力する
  4. 「Configure Language(言語を構成する)」を選択する  
  5. 「locale.json」ファイルが表示される
  6. locale の指定を ja に変更する
     
  7. 上書き保存する
  8. Visual Studio Codeを再起動する

サンプル

locale.json
{   
   // VSCode の表示言語を定義します。
   // サポートされている言語の一覧については https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=761051 をご覧ください。
   // VSCode の再起動に必要な値を変更します。

"locale":"ja"
}

対応している言語

表示される言語 Locale
英語 en
日本語 ja
簡体字中国語 zh-CN
繁体字中国語 zh-TW
韓国語 ko
スペイン語 es
フランス語 fr
ドイツ語 de
イタリア語 it
ロシア語 ru

参考文献

Have a nice Geek Life♪

※Twitterで最新情報発信中 @ayatokura