[GoogleCloudPlatform]GCEのモニタリングツールを使ってみよう(1)


前書き

GCEをやっていて、ふと、サーバーのエラー検知とかできないかなと思って調べてみたところ
以下のようなサービスが有りました。
サーバのモニタリング及びレポートなどを自動で書いてくれるツールで、
現在、βテスト期間中なので基本無料で利用ができます。

こんかいはこのツールの導入方法を書いてみたいと思います。

☆ちゅうい

  • 事前にGCEでプロジェクト及びサーバを作ってください。

導入方法

Google Cloud Platform project
のSelect accountをクリックします

次に以下のような画面が出るので監視対象のプロジェクトを選択してください。

次に以下のような画面が出ますが、こちらはAWSの設定なので無視してContinueで。

continueを押すと以下画面が出てきます。

監視対象のマシンにログインを行い、以下のコマンドを入力します。

[root@instance-1 ~]# curl -sSO https://repo.stackdriver.com/stack-install.sh
[root@instance-1 ~]# bash stack-install.sh --write-gcm
[root@instance-1 ~]# curl -sSO https://dl.google.com/cloudagents/install-logging-agent.sh
[root@instance-1 ~]# bash install-logging-agent.sh 

Continueボタンを押すと、以下の画面が出てきます。

パフォーマンスレポートを毎日受け取りたい場合は一番上を
週で受け取りたい場合は真ん中を
レポートなんていらねえ!という方は一番下を選択してください。

これで一旦は導入完了しました。
次回は、このツールを利用したhttp監視の仕方について書きたいと思います。