Ubuntuにてrails6.0の環境構築(備忘録)


Ruby on Rails 6.0を、以下記事を参考にさせていただきながら、環境構築をしました。(厳密にいうとまだできてませんが)
備忘録として残す&誰かのお役に立てれば&なぜ最後だけできないのか誰か教えてほしい、ということで書きます。

参考記事はこちら

やったこと

上記記事どおりに環境構築。

git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv

上記実施時に

fatal: destination path 'パス名' already exists and is not an empty directory.

って出て困惑しましたが、すでにあるから置けないよってことらしいので気にせず実施。

未解決の部分

すべて実施し、よっしゃあ最後だ!終わった!と思って起動しようとしたところ、

:~/dev/sample$ rails s -b 0.0.0.0
/パス名/versions/2.6.2/lib/ruby/gems/2.6.0/gems/railties-6.0.2.1/lib/rails/app_loader.rb:53: warning: Insecure world writable dir /パス名/versions/2.6.2 in PATH, mode 040777
=> Booting Puma
=> Rails 6.0.2.1 application starting in development
=> Run `rails server --help` for more startup options
Puma starting in single mode...
* Version 3.12.2 (ruby 2.6.2-p47), codename: Llamas in Pajamas
* Min threads: 5, max threads: 5
* Environment: development
* Listening on tcp://0.0.0.0:3000
Use Ctrl-C to stop

との表示。やったか!?

はい。ポートが開いてないのかと思ってufwのコマンドも試してみたが弾かれ。iptablesは更新したんだけども。。。

:~/dev/sample$ sudo ufw allow 3000/tcp
WARN: initcaps
[Errno 2] iptables v1.6.1: can't initialize iptables table `filter': Table does not exist (do you need to insmod?)
Perhaps iptables or your kernel needs to be upgraded.

初心者で本当にわからないのでわかる人いたらご教示願います。。。

2020/02/06 追記

いけました。rails sで起動して、localhostに繋げばいいだけやった。あほすぎて恥ずかしい。