2021.07.02. 開発ログ

1883 ワード

今日の勉強内容


10.国内外サイトカピネコ(NAVER Sports 3編)


1)Naver Sports右側領域
今日は短くて、すぐにeスポーツのページが完成しました.
  • 覚えておきたい部分!
  • border-bottom-right-radius: 4px; // 한쪽 모서리만 둥글게 처리할 때
    border-radius:inherit; // 부모 개체의 속성을 상속할떄 사용
    
    #esport-schedule .schedule-body li .status-wrap:hover {
    // 해당 영역에 마우스를 올릴 때 적용된다
    cursor: pointer;
    // 이부분이 없으면 그냥 마우스 커서로, 있으면 클릭하는 손모양으로 바뀜
    background-color: yellow;
    // 마우스가 영역 위에 있을 때 배경이 노란색으로 바뀜
    }

    前回問い合わせた質問事項のフォントについて、今日の授業で聞くことができます.
    (授業中に書かれた書体の質問事項をアップロードした人は私です...ハハハハ)
    前回の質疑応答後、cssの*{}でデフォルトfont-family:sans-serifを直接使用します.置いてあるので問題ありませんが、この機会にネットフォントを勉強しました.
  • Google Webフォントの適用方法!
  • 1. https://fonts.google.com 로 접속
    2. 원하는 폰트 선택 후, 폰트 굵기 (필요에 따라) 모두 선택
    3. 오른쪽에 뜨는 <link> 복사해서 html파일에 붙여넣기!
       * 이때, 반드시 css파일을 불러오기 전에 넣어야한다.
       폰트를 다운받는 링크이기 때문에, css를 불러와서 스타일을 적용시킨 후에
       다운받으면 의미가 없음!
    4. css에 원하는 폰트를 넣어준다.
    ex) font-family: 'Noto Sans KR', 'Nanum Gothic', sans-serif;
       * 이때, Noto가 적용 불가하면 나눔고딕을, 그 마저도 적용 불가하면
       사용할 수 있는 다른 산세리프 폰트를 사용한다는 의미이다.
       하지만 앞 과정을 통해 html에서 웹폰트로 Noto와 나눔고딕을 다운 받아 쓴다면
       Noto가 문제없이 적용될 것.
       

    困難な点&解決策


    あまり難しい部分はありません!

    感想


    前回の質疑応答での書体について、講師から次の機会があれば、Webページの書体の適用方法を実習内容に含めて、やっと関連内容の講義を聞くことができてよかったというフィードバックがありました.
    来週から本格的にチームを組んで機関ホームページの作成実習をするそうですが、私はずっと講義を聞いていますが、それに従うだけなので、できるかどうかちょっと怖いです.しかし、チームや機関に影響を与えないように最善を尽くさなければならない.リアルなホームページを作ることができて、緊張して興奮しています.