【Linux】Linuxを一歩一歩学ぶ——domainnameコマンド(172)

2187 ワード

00.目次


文書ディレクトリ

  • 00. ディレクトリ
  • 01. コマンド概要
  • 02. コマンドフォーマット
  • 03. 共通オプション
  • 04. 参考例
  • 05. 付録
  • 01.コマンドの概要


    domainnameコマンドは、システムのNISドメイン名を表示および設定するために使用します.パラメータdomainnameコマンドを指定しない場合、現在のNISドメインの名前が表示されます.通常、1つのドメインには同じマネージャの下にあるホストのセットが含まれます.
    注意:rootユーザーのみdomainnameコマンドのパラメータでドメイン名を設定できます.

    02.コマンドフォーマット

      : domainname [  ] [  ]
    

    03.一般的なオプション

    -v	      
    -F	           
    -s	     
    -I	   ip  
    -y	NIS  
    

    04.参考例


    4.1現在のシステムドメイン名の表示
    [root@localhost ~]# domainname 
    deng
    [root@localhost ~]# 
    

    4.2現在のシステムドメイン名の設定と表示
    [root@localhost ~]# domainname deng.com
    [root@localhost ~]# domainname 
    deng.com
    [root@localhost ~]# 
    

    4.3ホストipアドレスの表示
    [root@localhost ~]# domainname -I
    192.168.12.94 192.168.122.1 
    [root@localhost ~]# 
    

    4.4ローカルIPアドレスの表示
    [root@localhost ~]# domainname -i
    ::1 127.0.0.1
    

    05.付録


    参考:【Linux】一歩一歩Linuxシリーズチュートリアルのまとめ