Linux nslookupコマンド

1279 ワード

一、nslookupコマンド


nslookupコマンドは、ドメイン名クエリーツールとしてよく使用され、DNS情報を調べるためのコマンドです.
nslookup 4には、「インタラクティブモード」と「非インタラクティブモード」の2つの動作モードがあります.「インタラクティブモード」では、ユーザーはドメイン名サーバに各種ホスト、ドメイン名の情報を照会したり、ドメイン名のホストリストを出力したりすることができます.一方、非インタラクティブモードでは、ユーザーはホストまたはドメイン名に対して特定の名前または必要な情報のみを取得できます.
インタラクティブモードに入り、nslookupコマンドを直接入力し、パラメータを追加しないで直接インタラクティブモードに入ります.nslookupはデフォルトのドメイン名サーバ(すなわち/etc/resolv.confの最初のdnsアドレス)に接続されます.またはnslookup-nameserver/ipを入力します.非インタラクティブモードに入るには、nslookupドメイン名を直接入力すればいいです.
1.1構文
nslookup(  )(  )

1.2オプション
オプション
説明
-sil
警告メッセージは表示されません.
1.3パラメータ
  • ドメイン名:クエリーするドメイン名を指定します.

  • 二、示列

    [root@localhost ~]# nslookup www.linuxde.net
    Server:         202.96.104.15
    Address:        202.96.104.15#53
    
    Non-authoritative answer:
    www.linuxde.net canonical name = host.1.linuxde.net.
    Name:   host.1.linuxde.net
    Address: 100.42.212.8