DockerというものにPythonというものを入れるまで


dockerって名前かっこいいですよね

前回はMacにdockerというものを入れて起動するまでをやってみました
今度はそのdockerにPythonを入れてみようと思います

色々としらべましたが、

まずイメージという単語を覚えるところからです

Python一式データをイメージと呼ぶようです

今回はここを参考に進めていきました
ありがとうございました!

これだけです、こんなに簡単だったの?あの検索した時間を返して!
docker pull python

私の場合sudoは書かなくても良かったです
またpython:3.6のバージョンもいりませんでした
バージョンを書かずに実行すると勝手にlastedと書かれて
最新をダウンロードしてくれるらしいです

一通り今回はここを参考に順調進めていけましたが、最後にわからなかったとこ…

再びコンテナ起動の箇所

あれ?再起動ができない
docker exec -it pytest /bin/bash

これを書くと
こう言われる…

なにこれ?
Error response from daemon: Container 英語と数字の羅列 is not running

なんかぁ、起動してないんだって

いや、だから再起動してるのに…???

色々調べてみたり書いたりしてみたら
エラーの文字でstart it firstとの記述が…

試しにdocker start pytestと書いて実行してみる

…なんか起動したっぽい

vscodeのdocker拡張機能の見え方が
さっきまで□だったのが再生? の▷になったし
タピオカ飲みたい

改めてdocker exec -it pytest /bin/bashを実行してみる

OKでした!

イェーイ!