【書評】レベルアップPHP 言語を理解して中級者へ


レベルアップPHP 言語を理解して中級者へとかいう本をゲットした(普通に買った)のでレビューしてみるのだ。
対象は2019/04/12出版の初版です。


会社で広げるのがつらい。

所感

文法はPHP7以降、7.2あたりを想定しており、古臭さはほぼありません。
未だに$a = array();とか書いてる本もあるからね。
これは良いところです

ざっくり読んだ限りでは、明らかに間違っているところは見つけられませんでした。

文法についても、

・比較は===を前提
・型宣言を推奨
・strict_typesも推奨
・コーディングスタイルはPSRに概ね準拠
・ライブラリはComposer

あまりに適切すぎて口を挟みたくなるところがほとんどありません。
書評の上では逆に困るなこれ。

とはいえ気になったところもいくつかないでもないです。

まずは『中級者へ』というだけあって、完全な初心者向けの話はすっ飛ばしています。
そこはまあタイトル通りだからいいとしても、本書は初心者向け書籍のように順番に読んでステップアップしていく構成ではないため、『中級者になりたい初心者』が最初に読むには少々厳しい内容ではないかと思います。

また、そのままで実用になるコードはなく、出てくるコードは解説用の断片ばかりです。
それらを自分の環境に適用できる程度の能力がないと、読んでも意味がありません。
そしてそういう能力のある人なら、この本を読まなくても大抵は自力でどうにかできそうな気がします。

P22

漢字の例が表示されていません。

P74

この"non-numeric value"のエラーは上下どちらで発生したのか非常にわかりにくいです。
空欄を空けるなりしてほしいところ。

short_open_tagについてなど、PHP7.4やPHP8で誤りになってしまった記述が存在します。
これはまあ執筆時期の関係で仕方ないですけどね。

P106
例外の型が並んでいるだけで、具体的になんなのかがよくわかりません。

参考資料としてたくさんのURLが挙がっていて、この点は素晴らしいのですが、URLってだいたい数年経つと死にます。
参考:URLの平均寿命は1108日44日
あとQiitaのURLなどは特にですが、手動でコピペするのがつらい。
公式サイトにリンク集みたいなのを置いといてほしいです。
というかそもそも公式サイトが無い?GitHubだけ?

誤字がちらほら。
P25:br2nr
P43:メソッド郡
P76:オブジェクト(Objece)
P97:『オートロードは難しくない』はおそらく『6.2.1』付け忘れ
P127:関数郡
P148:なのですが。
一読して目に入っただけでこれなので、おそらく3倍くらいはあるんじゃないかな。

あと語尾に『ー』が必ず付いてます。
抜けているところがないので意図的なものだと思いますが、ブラウザーとかサーバーとかライブラリーとかディレクトリーとかーは抜けないし違和感も抜けない。

全ページカラー対応っぽいのですが、実際にそれを生かしているのはほんの数ページしかありません。
ソースコードは白黒です。
GitHubカラーでいいので色を付けてほしかったところですね。
色を付けると高くなるんですかね?そうであれば仕方ないですが。

感想

色々けちを付けましたが、本質的な間違いではなく些細な重箱の隅ばかりです。

ネットを探せば同程度以上の内容はいくらでも出てきますが、その一方で同程度未満の役に立たない内容も大量に引っかかってきます。
そのような雑音を廃し、一定水準を維持した内容が一つにまとまって体系的に読めるというのが書籍の利点です。
全体的には非常によくできた書籍なので、初心者から先に進みたいと考えている人は読んでみるとよいでしょう。

時折挟まれる謎コラムも良い味を出しています。

まとめ


何処の馬の骨が書いたかもわからん与太記事をオススメとか何考えてんだオメー