iOSの開発環境セットアップ
概要
開発のメンバーが増えてきて、セットアップ手順を何回も教えるのがメンドくさくなったのでまとめておきます。
以前書いたMacでgitを利用した開発する際にやっておきたい準備と少し被っています。
目次
- AppleIDの作成
- Xcodeのインストール
- Homebrewのセットアップ
-
git config --global
の実施
- rbenvの設定
AppleIDの作成
git config --global
の実施Xcodeの作成や開発者登録で利用するAppleIDですが、普通に作ってしまうとクレッジットカードの入力を求められるので会社で利用するにはちょっと面倒です。
お支払い方法を指定せずに Apple ID を作成または使用するにあるように無料のアプリのインストールからAppleIDを作ることでクレジットカードの入力をスキップできます。
逆に有料アプリやAppStoreのアカウントからAppleIDを作るとクレジットカードの入力を求められてしまいます
Xcodeのインストール
AppleIDの作成が完了していればApple Storeからインストールできるので実施。
Homebrewのセットアップ
Homebrewのインストール自体は公式サイト参照
そのあとiOSの開発で必要なパッケージをインストールします。
(プロジェクトや会社によって違うと思うので自分の環境に置き換えてください。)
我々のプロジェクトではHomebrewのセットアップはhomebrew-bundleを用いて設定ファイルからインストールします。
1.homebrew-bundleの有効化
brew tap Homebrew/bundle
2.Brewfileの作成
以下は自分たちのプロジェクトで使っているhomebrewの最低限のパッケージを記載したBrewfileです。
tap 'caskroom/cask'
tap 'homebrew/bundle'
tap 'homebrew/core'
brew 'bash-completion'
brew 'git'
brew 'carthage'
brew 'rbenv'
cask 'licecap'
licecapは動作確認したものをgifアニメーションで取ることが多いので入れています。(Pull Requestとかに貼ってあるとレビューしやすいので)
3.必要なパッケージのインストール
以下を実施するとBrewfileに記載されているパッケージがインストールされます
# Brewfileが置いてある直下で
brew bundle
4.設定
.bash_profileに以下を追記
# bash_completion
# 補完が効くようになります
if [ -f $(brew --prefix)/etc/bash_completion ]; then
source $(brew --prefix)/etc/bash_completion
fi
# rbenv
export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"
eval "$(rbenv init -)"
# PS1の設定
source /usr/local/etc/bash_completion.d/git-prompt.sh
source /usr/local/etc/bash_completion.d/git-completion.bash
GIT_PS1_SHOWDIRTYSTATE=true
export PS1='\[\033[37m\][\[\033[36m\]\u\[\033[37m\]@\h \[\033[32m\]\W\[\033[37m\]]\[\033[31m\]$(__git_ps1)\[\033[00m\]\$ '
PS1の設定をしておくとこんな感じでgitの情報が表示されます。
git config --global
の実施
gitを利用する上での 名前 と email を設定します。
この値はコミット時の情報に使われます。
# 名前の設定
git config --global user.name 名前
# emailの設定
# ここはGithub等のサービスを利用している場合は
# そのアカウントのメールアドレスを設定することをお勧めします
# (Github側でemailを用いてマッピングするため)
git config --global user.email メールアドレス
rbenvの設定
rbenv を利用した Ruby 環境の構築を参考にセットアップ
# 2.4.1をインストール
# バージョンはプロジェクトで決まっているものを適宜インストール
rbenv install 2.4.1
# 2.4.1に設定
rbenv global 2.4.1
bundlerのインストール
bash
gem install bundler
必要なGemをインストール
# frozen_string_literal: true
source "https://rubygems.org"
gem "fastlane", "2.45.0"
gem "cocoapods", "1.2.1"
fastlaneとcocoapodsを利用しているので上記のようにしています。
また我々の開発ではGemfileはプロジェクトに含めてpushしてあります。
# Gemのインストール
gem install
まとめ
AppleIDの作成でクレジットカード聞かれたー、どうしようってなっているパターンが多かったので会社でアカウント取る時は注意しないといけないと思った(クレジットカード情報入れればいいだけだけど)
Author And Source
この問題について(iOSの開発環境セットアップ), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/NorsteinBekkler/items/b810e609831b3026e370著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .