OpenStack実践(一):Ubuntu 16.04下DevStack方式構築p版OpenStack
6097 ワード
OpenStackは配置方式が多く、一般的な個人配置方式はDevStack、Rdo、all-in-one、multi-node、multi-HA-nodeなどがある.企業の配置方式はAnsible、SaltStack、Puppet、TripleO、Kolla、Fuelなどがある.このうちDevStackは多くの開発者の優先的なインストール方式またはツールであり、主にパラメータを構成し、shellスクリプトを実行することでOpenStackの開発環境をインストールする.
OpenStackオープンソースコミュニティは毎年2回設計サミット(Design Summit)を開き、2つの正式バージョンを発表しています.2010年の最初のバージョンから現在に至るまで、全部で18のバージョンが出ており、各バージョンには独立した名前があり、今回の設計サミットがある都市から地名を選び、Aから始まり、B、C.......最新バージョンはRockyで、アルファベットRはちょうど18位にランクされています.本明細書で展開するバージョンはPikeです.
本明細書のOpenStackの制御ノードと計算ノードは、Esxi上に新規に作成されたダミーマシンであり、具体的には以下のように構成されている.
制御ノードの構成:
計算ノードの構成:
ubuntuのインストールの詳細は、Ubuntu 16を参照してください.04.5 lvm方式でフルレコードをインストールする
制御ノードと計算ノードのインストール手順は同じであるが、第6ステップの構成が異なるため、実際のインストール中に制御ノードをインストールしてから計算ノードをインストールしなければならない.本稿では計算ノードのインストールを例に構築過程を記録する.
1.pipインストール
2.コードのダウンロード
この文書のインストールバージョンはpikeです.
3.ユーザstackの作成
4.pipソースの変更
rootユーザーpipソースの変更
stackユーザーpipソースの変更
5.devstackディレクトリを移動devstackディレクトリをrootのホームディレクトリから/opt/stackに移動
6.新規プロファイル
コントロールノード:
制御ノードipは:172.2.7.34.37、adminパスワードはadminで、後のwebログインで使用されます.q-***アスタリスクはv-p-n
計算ノード:
HOST_IP=172.7.34.38は計算ノードip
本明細書におけるパラメータQ_AGENTはlinuxbridgeとして構成され、ネットワーク選択がLinux Bridge方式であることを示し、Open vSwitchを選択するとQ_AGENT=openvswitch.
7.Openstackの配備
コントロールノードのインストールが完了しました:
計算ノードのインストールが完了しました:
8.webへの登録
アドレス:http://172.27.34.37、ユーザー名パスワードはプロファイルのadmin/adminです
これでOpenStackのインストールを完了します.
9.アンインストール
変更したらconfはアンインストールしてから再インストールする必要があります
アンインストールコマンド
構築スクリプトがgithubにアップロードされました:https://github.com/loong576/openstack-devstack.git
参考資料:
http://cloudman.cc/
https://docs.openstack.org/devstack/latest/guides/devstack-with-lbaas-v2.html
https://docs.openstack.org/neutron-fwaas-dashboard/latest/contributor/devstack-plugin.html
転載先:https://blog.51cto.com/3241766/2323945
OpenStackオープンソースコミュニティは毎年2回設計サミット(Design Summit)を開き、2つの正式バージョンを発表しています.2010年の最初のバージョンから現在に至るまで、全部で18のバージョンが出ており、各バージョンには独立した名前があり、今回の設計サミットがある都市から地名を選び、Aから始まり、B、C.......最新バージョンはRockyで、アルファベットRはちょうど18位にランクされています.本明細書で展開するバージョンはPikeです.
本明細書のOpenStackの制御ノードと計算ノードは、Esxi上に新規に作成されたダミーマシンであり、具体的には以下のように構成されている.
制御ノードの構成:
計算ノードの構成:
ubuntuのインストールの詳細は、Ubuntu 16を参照してください.04.5 lvm方式でフルレコードをインストールする
制御ノードと計算ノードのインストール手順は同じであるが、第6ステップの構成が異なるため、実際のインストール中に制御ノードをインストールしてから計算ノードをインストールしなければならない.本稿では計算ノードのインストールを例に構築過程を記録する.
1.pipインストール
root@openstack-computer:~# pip
The program 'pip' is currently not installed. You can install it by typing:
apt install python-pip
root@openstack-computer:~# apt install -y python-pip
2.コードのダウンロード
root@openstack-computer:~# git clone https://git.openstack.org/openstack-dev/devstack -b stable/pike
この文書のインストールバージョンはpikeです.
3.ユーザstackの作成
root@openstack-computer:~# ll
total 36
drwx------ 4 root root 4096 Nov 29 17:02 ./
drwxr-xr-x 23 root root 4096 Nov 29 16:32 ../
-rw------- 1 root root 49 Nov 29 16:47 .bash_history
-rw-r--r-- 1 root root 3106 Oct 23 2015 .bashrc
drwx------ 2 root root 4096 Nov 29 16:47 .cache/
drwxr-xr-x 17 root root 4096 Nov 29 17:02 devstack/
-rw-r--r-- 1 root root 148 Aug 17 2015 .profile
-rw------- 1 root root 3413 Nov 29 16:51 .viminfo
-rw------- 1 root root 128 Nov 29 16:47 .Xauthority
root@openstack-computer:~# devstack/tools/create-stack-user.sh
Creating a group called stack
Creating a user called stack
Giving stack user passwordless sudo privileges
4.pipソースの変更
rootユーザーpipソースの変更
root@openstack-computer:~# mkdir ~/.pip
root@openstack-computer:~# view ~/.pip/pip.conf
[global]
trusted-host=mirrors.aliyun.com
index-url=https://mirrors.aliyun.com/pypi/simple/
stackユーザーpipソースの変更
root@openstack-computer:~# su - stack
stack@openstack-computer:~$ mkdir ~/.pip
stack@openstack-computer:~$ view ~/.pip/pip.conf
[global]
trusted-host=mirrors.aliyun.com
index-url=https://mirrors.aliyun.com/pypi/simple/
5.devstackディレクトリを移動devstackディレクトリをrootのホームディレクトリから/opt/stackに移動
root@openstack-computer:~# mv devstack /opt/stack
root@openstack-computer:~# chown -R stack:stack /opt/stack/devstack
6.新規プロファイル
コントロールノード:
[[local|localrc]]
MULTI_HOST=true
# management & api network
HOST_IP=172.27.34.37
LOGFILE=/opt/stack/logs/stack.sh.log
# Credentials
ADMIN_PASSWORD=admin
MYSQL_PASSWORD=loong576
RABBIT_PASSWORD=loong576
SERVICE_PASSWORD=loong576
SERVICE_TOKEN=loong576
# enable neutron-ml2-vlan
disable_service n-net
# Enable LBaaS v2
enable_plugin neutron-lbaas https://git.openstack.org/openstack/neutron-lbaas stable/pike
enable_plugin octavia https://git.openstack.org/openstack/octavia stable/pike
enable_plugin neutron-lbaas-dashboard https://git.openstack.org/openstack/neutron-lbaas-dashboard stable/pike
# enable FWaaS v2
enable_plugin neutron-fwaas https://git.openstack.org/openstack/neutron-fwaas stable/pike
enable_plugin neutron-fwaas-dashboard https://git.openstack.org/openstack/neutron-fwaas-dashboard stable/pike
enable_service q-lbaasv2,octavia,o-cw,o-hk,o-hm,o-api,q-***,q-fwaas-v2,q-svc,q-agt,q-dhcp,q-l3,q-meta,neutron
Q_AGENT=linuxbridge
ENABLE_TENANT_VLANS=True
TENANT_VLAN_RANGE=3001:4000
PHYSICAL_NETWORK=default
# logging
LOG_COLOR=True
LOGDIR=$DEST/logs
SCREEN_LOGDIR=$LOGDIR/screen
# use TryStack git mirror
GIT_BASE=http://git.trystack.cn
NOVNC_REPO=http://git.trystack.cn/kanaka/noVNC.git
SPICE_REPO=http://git.trystack.cn/git/spice/spice-html5.git
制御ノードipは:172.2.7.34.37、adminパスワードはadminで、後のwebログインで使用されます.q-***アスタリスクはv-p-n
計算ノード:
stack@openstack-computer:~$ more /opt/stack/devstack/local.conf
[[local|localrc]]
MULTI_HOST=true
# management & api network
HOST_IP=172.27.34.38
# Credentials
ADMIN_PASSWORD=admin
MYSQL_PASSWORD=loong576
RABBIT_PASSWORD=loong576
SERVICE_PASSWORD=loong576
SERVICE_TOKEN=loong576
# Service information
SERVICE_HOST=172.27.34.37
MYSQL_HOST=$SERVICE_HOST
RABBIT_HOST=$SERVICE_HOST
GLANCE_HOSTPORT=$SERVICE_HOST:9292
Q_HOST=$SERVICE_HOST
KEYSTONE_AUTH_HOST=$SERVICE_HOST
KEYSTONE_SERVICE_HOST=$SERVICE_HOST
ENABLED_SERVICES=n-cpu,q-agt,neutron
Q_AGENT=linuxbridge
ENABLE_TENANT_VLANS=True
TENANT_VLAN_RANGE=3001:4000
PHYSICAL_NETWORK=default
# vnc config
NOVA_VNC_ENABLED=True
NOVNCPROXY_URL="http://$SERVICE_HOST:6080/vnc_auto.html"
VNCSERVER_LISTEN=$HOST_IP
VNCSERVER_PROXYCLIENT_ADDRESS=$VNCSERVER_LISTEN
# Logging
LOG_COLOR=True
LOGDIR=$DEST/logs
SCREEN_LOGDIR=$LOGDIR/screen
# use TryStack git mirror
GIT_BASE=http://git.trystack.cn
NOVNC_REPO=http://git.trystack.cn/kanaka/noVNC.git
SPICE_REPO=http://git.trystack.cn/git/spice/spice-html5.git
enable_service placement-api
HOST_IP=172.7.34.38は計算ノードip
本明細書におけるパラメータQ_AGENTはlinuxbridgeとして構成され、ネットワーク選択がLinux Bridge方式であることを示し、Open vSwitchを選択するとQ_AGENT=openvswitch.
7.Openstackの配備
stack@openstack-computer:~/devstack$ ./stack.sh
コントロールノードのインストールが完了しました:
計算ノードのインストールが完了しました:
8.webへの登録
アドレス:http://172.27.34.37、ユーザー名パスワードはプロファイルのadmin/adminです
これでOpenStackのインストールを完了します.
9.アンインストール
変更したらconfはアンインストールしてから再インストールする必要があります
アンインストールコマンド
stack@openstack-controller:~/devstack$ ./unstack.sh
stack@openstack-controller:~/devstack$ ./clean.sh
構築スクリプトがgithubにアップロードされました:https://github.com/loong576/openstack-devstack.git
参考資料:
http://cloudman.cc/
https://docs.openstack.org/devstack/latest/guides/devstack-with-lbaas-v2.html
https://docs.openstack.org/neutron-fwaas-dashboard/latest/contributor/devstack-plugin.html
転載先:https://blog.51cto.com/3241766/2323945