Meshしてみた


やりたいこと

  • meshをgetしたのでmesh → RaspberryPi → SpreadSheet までをやってみる
  • 職場の電気の点灯、消灯を検知してみる

事前準備

  • mesh 光センサー
  • Raspberry Pi 3 Model B
  • microSD SanDisk Ultra Plus 16GB
  • マウス、キーボード、HDMIケーブル(初回設定時に利用)
  • SDカードアダプタ(OSイメージコピー時に利用)

[rasp側] OSインストール

  • install [os:RASPBIAN STRETCH WITH DESKTOP] ※2017-11-29-raspbian-stretch.img
  • ssh enable
  • timezone -> jp

[rasp側] セットアップ

  • パッケージダウンロード
pi@:~ $ cd Downloads
pi@:~ $ wget -O mesh_1.0.0_armhf.deb 'DOWNLOAD URL'
  • 依存パッケージ
pi@:~ $ sudo apt-get update
pi@:~ $ sudo apt-get install bluez dnsutils sqlite3 libcrypto++-dev libcrypto++-utils libcurl4-openssl-dev
  • install
pi@:~ $ sudo dpkg -i mesh_1.0.0_armhf.deb
  • boot
pi@:~ $ mesh start
pi@:~ $ ps -ef | grep mesh | grep -v grep
root     28273     1  0 12:55 ?        00:00:02 /opt/mesh/node/bin/node /opt/mesh/current/index.js
root     28284 28273  3 12:55 ?        00:15:45 /opt/mesh/node/bin/node /opt/mesh/current/bin/meshhub
root     28387 28284  0 12:55 ?        00:00:28 /opt/mesh/node/bin/node /opt/mesh/current/services/recipe/RecipeRuntimeChildProcess.js 000001
root     28401 28284  4 12:55 ?        00:21:41 /opt/mesh/node/bin/node /opt/mesh/current/bin/taghub
pi@:~ $

[mesh側] 設定

  • スマホのMeshアプリを使って"raspberry pi"に接続

  • Meshアプリでセンサーとspreadsheet(IFTTT)をつなぐ

[中身]
タグ
 →明るさ
ロジック
 →明るさが変わったら
  →1~2:消灯
  →4~5:点灯
  • ためす

まとめ

Mesh操作のあたりはGUI操作のみで
プログラムらしいプログラム何も書かないで終わりました
ただ上の結果にもある通りうまくやらないと結構誤検知になってしまいます(センサー的には正しい)
そのあたりはプログラマならではのロジックが必要なんでしょう(きっと)