JS:三項演算子


3つの演算子?
👉 JavaScriptでは、if文の略語として一般的に使用される3つの被演算子を取ることができる唯一の演算子です.
3項演算子の形式
condition ? exprIfTrue : exprIfFalse
条件がtrueの場合はexprIfTrueを実行し、falseの場合はexprIfFalseを実行します.
🙆 例
一般ifelse構文
if(replyVal.length > 0) {
postBtnText.style.color = '#009DF9';
} else {
postBtnText.style.color = '#B9DFFC';
}
上の文は3つの演算子で表すことができます.
replyVal.length > 0 ? postBtnText.style.color = '#009DF9': postBtnText.style.color = '#B9DFFC');
ご覧のように、コードが簡潔になっていることがわかります.
👏 使用例
複数の3つの評価を行うこともできます(ただし!条件演算は右側からグループ化されます).
var firstCheck = false,
   secondCheck = false,
   access = firstCheck ? "Access denied" : secondCheck ? "Access denied" : "Access granted";
 
console.log( access ); // logs "Access granted"
多条件IF文などの複数の条件を使用することもできます.
var condition1 = true,
    condition2 = false,
    access = condition1 ? (condition2 ? "true true": "true false") : (condition2 ? "false true" : "false false");

console.log(access); // logs "true false"
📌 注意:カッコは必須ではなく、機能に影響しません.結果がどのように処理されるかを可視化するのに役立ちます.
参考資料
MDN、3項演算子