Windows10でTeXLive2017
十年ぶりくらいでTeX触ったらいろいろと変わっててびっくりしたよ。
インストール
いまどきはTeXLive
むかしはteTeXでしたね。Win32TeXもありました(今もある)。
インストーラをダウンロードして実施する。install-tl-advanced.batを利用して最低限の環境だけセットアップする(フルスキームのインストールとか言ったら、うちの型落ちの環境だと一日かかるよ無理だよ)。
- 不可欠なプログラムとファイル
- Windows限定サポートプログラム
インストール先も可搬設定にしておきましょう。トレイアイコンからしか使わないので。
日本語環境
大きく分けると2種類になると思う。
- uplatex + dvipdfmx(従来資産活用型)
- lualatex(グローバル追従型)
upLaTeX + dvipdfmx
日本で主流なplatex系列。従来資産が豊富。ネット上の情報だけでもノウハウが充実している。コンパイルが高速。フォントの設定は魔窟。でも最近はほんとに良しなにやってくれる。
インストールパッケージは大体以下を指定すればよい。
- uplatex dvipdfmx
- babel-japanese jsclasses japanese-otf-uptex
- adobemapping updmap-map ptex-fontmaps
埋め込みフォントを指定する(ここでは小塚明朝、配布時はライセンス注意)。
luaLaTeX
海外で主流なpdfTeXの後継。pandocとか使うならこちらでないと連携できない。コンパイル遅い。とにかく遅い。
インストールパッケージは大体以下を指定すればよい。
- luatex latex-bin
- luatexbase luatexja luaotfload
- ctablestack oberdiek ifluatex xkeyval etoolbox filehook
- adobemapping ms lm ipaex amsfonts l3kernel l3packages fontspec
実例
和文縦書き
%% for lualatex
\documentclass{ltjtarticle}
\usepackage[kozuka-pr6n]{luatexja-preset}
%% for uplatex
% \documentclass{utarticle}
% \usepackage[expert]{otf}
\begin{document}
\part{幸田露伴「雲のいろ〳〵――卿雲」}
景雲といひ、卿雲といひ、慶雲といへる、しかと指し定められたる雲にはあらざるべし。
卿雲爛たり糺縵〻たり、といへる、煙にあらず雲にあらず紫を曳き光を流す、といへる、
大人作矣、五色氤氳、といへる、金柯初めて繞繚、玉葉漸く氤氳、といへる、
還つて九霄に入りて沆瀣を成し、夕嵐生ずる處鶴松に歸る、
といへる詩の句などによりて見れば、歸するところは美しき雲といふまでなり。
\end{document}
upLaTeX
%% for lualatex
\documentclass{ltjtarticle}
\usepackage[kozuka-pr6n]{luatexja-preset}
%% for uplatex
% \documentclass{utarticle}
% \usepackage[expert]{otf}
\begin{document}
\part{幸田露伴「雲のいろ〳〵――卿雲」}
景雲といひ、卿雲といひ、慶雲といへる、しかと指し定められたる雲にはあらざるべし。
卿雲爛たり糺縵〻たり、といへる、煙にあらず雲にあらず紫を曳き光を流す、といへる、
大人作矣、五色氤氳、といへる、金柯初めて繞繚、玉葉漸く氤氳、といへる、
還つて九霄に入りて沆瀣を成し、夕嵐生ずる處鶴松に歸る、
といへる詩の句などによりて見れば、歸するところは美しき雲といふまでなり。
\end{document}
luaLaTeX
euler フォント
%% for lualatex
\documentclass{ltjsarticle}
\usepackage[kozuka-pr6n]{luatexja-preset}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{unicode-math}
\setmathfont{Neo Euler}[math-style=upright]
\usepackage{luatexja-ruby}
%% for uplatex
% \documentclass[uplatex]{jsarticle}
% \usepackage{mathptmx}
% \usepackage{euler}
% \usepackage{okumacro}
\title{ミルカさんとフィボナッチ数列\footnote{http://www.hyuki.com/story/genfunc.html}}
\author{結城浩\footnote{http://www.hyuki.com/\ Hiroshi Yuki \copyright\ 2005, All rights reserved.}}
\date{2005年10月}
\begin{document}
\maketitle
…
upLaTeX
luaLaTeX
ちょっとΣの文字の大きさが違ってたりする。
Author And Source
この問題について(Windows10でTeXLive2017), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/ueno-t/items/1e85e9b56f5010e2c8a7著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .