スイッチングハブ(レイヤ2スイッチ)、ブリッジ、ゲートウェイ、リピータ、ルータ


応用情報技術者平成30年秋期 午前問32

CSMA/CD方式のLANで使用されるスイッチングハブ(レイヤ2スイッチ)は,フレームの蓄積機能,速度変換機能や交換機能を持っている。このようなスイッチングハブと同等の機能をもち,同じプロトコル階層で動作する装置はどれか。

1、レイヤ2スイッチは、
その名称の通りOSI基本参照モデル第2層のデータリンク層で動作するネットワーク機器です。これと同じ動作を行う機器は、同じくデータリンク層を認識し、通過するフレームのヘッダ上の内のMACアドレスに基づいて、転出するポートを判断するブリッジ(Bridge)です。

なお、レイヤ2スイッチは各種機能をハードウェア機構で実現するのに対し、ブリッジはソフトウェアの機能として実現する点で異なります。

2、ゲートウェイは、
OSI基本参照モデルの全階層を認識し、主に4層より上で異なるネットワーク間の変換を行う通信機器です。

3、リピータは、
OSI基本参照モデル第1層の物理層で接続し、データ伝送中に弱くなった電気信号を増幅することで、データの伝送可能距離を延長するLAN間接続装置です。

4、ルータは、
OSI基本参照モデルの第3層のネットワーク層で接続し、通過するパケットのIPアドレスを見てパケットを最適な経路に中継する通信装置です。

5、レイヤ7から、レイヤ1に行って、下層は上層のヘッダを付いている。

6、CSMA/CD方式は、Carrier Sense Multiple Access with Collision Detectionの略で、日本語に訳すと「搬送波感知多重アクセス/衝突検出方式」となります。

7、CSMA/CAは Carrier Sense Multiple Access/Collision Avoidance(搬送波感知多重アクセス/衝突回避方式) の略称

参照:
https://www.ap-siken.com/kakomon/24_haru/q32.html

OSI参照モデルまとめ
https://qiita.com/tatsuya4150/items/474b60beed0c04d5d999

イーサネットで使用されるメディアアクセス制御方式であるCSMA/CD
https://qiita.com/lymansouka2017/items/4aa45fd146ce070569bb