Elixir生誕10周年をお祝いするコラム一覧:Elixirの最近を知らない or ブランクある方も "Elixirの現在" に追いつける


EDI/fukuoka.ex/kokura.expiacere です、ご覧いただいてありがとございます

本コラムは、近年のElixirの魅力とポテンシャルを共有し、Elixir生誕10周年を祝うコラム一覧です

同時に、昨年凄まじく発展を遂げたElixirの先端を紹介するシリーズでもあるので、最近のElixirに追いつけていない方や、ブランクのある方にもオススメです(なお、各企画の原案は下記コラムになります)

■第1弾:Elixir/Phoenix 1.6で会員制サイト構築は瞬殺

①標準搭載の認証ライブラリ「phx_gen_auth」ユーザ登録時メール通知/本文カスタマイズ
|> ②標準搭載の認証ライブラリ「phx_gen_auth」バリデーションのカスタマイズ
|> ③標準搭載の認証ライブラリ「phx_gen_auth」ページヘッダーの変更
|> ④標準搭載の認証ライブラリ「phx_gen_auth」ログインページの変更
|> ⑤標準搭載の認証ライブラリ「phx_gen_auth」メッセージのカスタマイズ
|> phx_gen_authでAPIのトークン認証を実装してみた by @the_haigo

上記の英語版はコチラをクリック

ElixirConf US 2021でのライブコーディング動画(英語)もあります

■第2弾:Elixir/LiveViewでJS不要のSPA+Tailwind UI

ElixirサーバサイドのみでReact的なSPA/リアルタイムUIが作れる「LiveView」(APIとJSは一切不要)
|> LiveView製のQiita検索SPAをフォームsubmitスタイルに換装
|> LiveViewのコード内HTMLをテンプレートファイルに分離
|> Elixirで開発したリアルタイムUIをスマホで見る…SPA FW「LiveView」のアプリをGigalixirリリース
|> Gigalixir上のLiveViewアプリに独自ドメイン名を付与して正式なアプリ公開
|> Tailwind CSSはElixirならNode.js不要のPhoenix準公式ライブラリ「Tailwind」ですぐに使える
|> LiveView JP#3:LiveUpload特集LT会+ライブモブコーディング レポート by @torifukukaiou
|> LiveViewでGoogleMapを操作する by @the_haigo
|> LiveViewでグラフィックをグリグリ動かす

■第3弾:Elixir/Livebook+NxでPythonっぽくAI・ML

「JupyterNotebook + NumPyでサクッと画像加工するノリ」をElixir Livebookでやってみた
|> Elixirのみでディープラーニング初歩編:Livebook+Nx+AxonでMNIST手書き文字識別を実現
|> 試してみる Monocular Depth Estimation: MiDaS on Livebook by @ShozF
|> Livebook v0.5 にビルトインされたMermaidでスクリプトから図を描画 by @torifukukaiou
|> YOLO(cvlib)を使用してLiveView上で物体検知をやってみた by @the_haigo
|> Axon + CanvasでMNIST手書き文字識別 by @the_haigo

■第4弾:elixir-desktopでスマホネイティブアプリ開発

@MzRyuKa さんの冊子をレビューしてコラム化予定

■第5弾:ElixirでJAMStack構成にトライ

(これから)

■第6弾:Elixir/WebSocketでVR/AR/メタバース連携

NeosVR+Elixirで気軽にVR WebSocketプログラミング(VR |> AR投影アプリの裏側)
|> 「NeosVR |> AR投影アプリ」が拓く生活と仕事:人はより「現実」へと出ていく
|> NeosVRに見出した可能性と未来について:「4つの世界」は「7つの世界」に
|> NeosVRでは既にSFの世界が実現してて、現実の方が「オマケ」になりつつある
|> Gigalixir上のPhoenix WebSocketとNeosVRを繋ぐ by @the_haigo
|> NeosVR-Phoenix間で双方向にメッセージングを行うNeosSocketを作ってみた by @the_haigo

■第7弾:Elixirでエッジコンピューティング開発

Nerves/Elixir/Phoenixによるエッジコンピューティングの可能性+α
|> クラウドの外でエッジサーバを作るためのElixir技術スタック

■第8弾:Elixirで海外進出を目指す

英語をロクに喋れないプログラマ、AI・ML支援で海外登壇でライブコーディングしたら絶賛
|> [翻訳] Real time communication at scale with Elixir at Discord
|> EDI#12:Elixirで本業 or 副業する?できる? 参加レポート by @torifukukaiou

■第9弾:Elixirで分散コンピューティングと宇宙間通信

[翻訳] ①Brooklyn Zelenka and The Exciting World of Edge Computing
|> [翻訳] ②Brooklyn Zelenka and The Exciting World of Edge Computing
|> [翻訳] ③Brooklyn Zelenka and The Exciting World of Edge Computing
|> [翻訳] ④Brooklyn Zelenka and The Exciting World of Edge Computing

■第10弾:Elixir/Phoenix 1.7プレビュー

(これから)

■第11弾:Elixir Chip(専用プロセッサ)を作る

(これから)

■Elixirコミュニティより

①福岡Elixirコミュニティ「fukuoka.ex」の発足から現在までの1年半を振り返ってみた
|> ②福岡Elixirコミュニティ「fukuoka.ex」の発足から現在までの1年半を振り返ってみた
|> ③福岡Elixirコミュニティ「fukuoka.ex」の発足から現在までの1年半を振り返ってみた
|> ④福岡Elixirコミュニティ「fukuoka.ex」の発足から現在までの1年半を振り返ってみた
|> fukuoka.ex#50:Elixirお茶会〜アドベントカレンダーを皆で読もう 参加レポート by @torifukukaiou
|> WEB+DB PRESS Vol.127 Phoenix特集出版記念こたつで座談会レポート by @torifukukaiou

■上記諸々を生み出したコンセプチュアルなコラム

fukuoka.exからアジア、そして世界へと波紋のように拡がっていくElixirの波
|> Nerves/Elixir/Phoenixによるエッジコンピューティングの可能性+α
|> メタバースとAI・ML、エッジコンピューティング、スマホ…全開発をElixirだけで済ませる
|> NeosVRは既にSFの世界が叶い、現実は「オマケ」 ~先端VRの「アフターデジタル」な世界へ~
|> NeosVRに見出した可能性と未来について:「4つの世界」は「7つの世界」に
|> EDI#11:「Elixir生誕10周年」を盛り上げるLTや企画を持ち寄って新年会しよッ! by @torifukukaiou

p.s.このコラムが、面白かったり、役に立ったら…

にて、どうぞ応援よろしくお願いします:bow