防犯NVRに最適な画質・フレームレートを設定


 防犯カメラの導入後、撮影は画質重視なのか、それともストレージ確保の上で保存時間重視なのかと考えている方も多いだろう。高画質での録画なら鮮明な映像が手に入れられますが、デメリットもあります。


画質の選定

 720p、1080p、2k、4k、8kは「解像度」を評価する指標で、15fps、30fps、60fps、120fpsは「フレームレート」の指標です。そして、防犯カメラで撮った動画の画質は「解像度」と「フレームレート」によって決まります。

解像度の選定

 720p、1080p、2k、4k、8kの順で画像のきめが細かくなっていく(鮮明になる)に連れて、画像サイズは大きくなります。詳細は下記の図表をご覧ください。

名称
解像度

画素数

HD

1280×720

(720p)

92万1600画素

(0.9メガピクセル)

フルHD

1920×1080

(1080p)

207万3600画素

(2メガピクセル)

2K(WQHD)

2560×1440

(1440p)

368万6400画素

(3.6メガピクセル)

4K

(UHD)

3840×2160

(2160p)

829万4400画素

(8.2メガピクセル)

8K UHD

7680×4320

(4320p)

3317万7600画素

(33メガピクセル)

 日常で見た撮影動画、映画やYoutube動画は大体1080pを採用しています。それに対して、より鮮明で優れた画質を追求する消費者を対象に、4kなしは8k画質のようなハイビジョン映画が売り出された。防犯システムの画質設定に当たって、720p(ストレージ容量に制限があった場合)もしくは1080p(人物や動きをはっきり記録する)がおすすめで一般的だと考えられますが。転送速度のに応じて、4Kまで調整する場合もあります。しかし、画質の強化はフレーム転送にかかった時間や動画参照の遅延に繋がりかねます。


フレームレートの選定

 「フレームレート」の単位は「FPS」(frames per second)で、いわゆる1秒間の動画で見せる静止画の枚数(コマ/秒)の意味です。(関連商品:ドーム・バレット・PTZ型防犯カメラ


 防犯カメラのフレームレートによって、動画を視聴する際の体験も異なります。FPSの値が大きくなれば、動画も滑らかに見えます。

フレームレート

画質
実用
5 fps
視認性に必要な最低値。ファイルサイズは小さいけど、それなりにカクツキがある。
人の流れが頻繁な場所(出入口、商店街、コンビニなど)に向く。
15 fps
人の行動や車両の経路を監視することが可能です。
12 fpsが主流で、人の少ない町や道路での監視に向く。
30 fps
地上デジタル放送と同じくらいで、映像も一層滑らかになる。
駐車場、コンビニ、商店街など、人の流れを把握するために使用される。
60 fps
1080p映画、ゲームの視聴体験に並び、行動や変化が頻繁であっても細部まで撮られる。
政府、銀行、量販店、スーパー、繁華街などのような重要施設に向く。滑らかな映像によって人物や事件の特定が簡単になる。