Enterprise Cloud (Cloud Management Portal) を使ってみたの巻
はじめに
AWS, Azure, GCP, ECL2.0 など、検証向けに複数のクラウドを管理している。
野良サーバが出てきており、取り締まり強化を目標とする。
ECL契約時に無料で使える
“Cloud Management Portal ” を使って、まずは、可視化を試みる。
見える化
まずは、指定のサーバ一覧だけ見えるようにする。
使い方は、下のサイト参照
まずは、
プロバイダーを追加する。
サイトと実際の操作が違う。。。
プロバイダアカウント一覧画面とはなんぞや??
設定 > アカウントの追加 で、行うようだ。
Enterprise Cloud の追加
Enterprise Cloud ログイン > ダッシュボード > ユーザ > プロファイル
にある下の項目をコピペ
1.API キー
2.API シークレットキー
3.契約(ポータル上”契約ID” の項目)
※なぜか項目名が違うので、3.の項目は注意。
無事にリソース追加できた。
見えない化
念のため、削除もやってみた。
ダッシュボード > 設定 > アカウント > 該当アカウントをクリック > 1分ぐらい待つ > ページ左上部の「三」マークをクリック > リソースの削除
※アカウントは、削除しても残ってる。追加で、削除を行うとエラーとなるので、消えた、、、のか??
イケてないなと思ったメモ
監視用にWeb ページを放置しておくと、セッション切られて、再度ログインしないといけない。
つまり、例えば1日中監視~っという用途ではなく、朝一や監査の時だけ起動して、チラ見するためのサービスのようだ。
更新頻度は低く、リアルタイム性を求めない場合に使うようだ。
※リアルタイム性を高めるとAWS 等のAPI を叩きまくり、コストが高まるので、低いことが悪いことではない。
備考
下のサイトから
https://wordpress.com/post/ic8ghatake.wordpress.com/840
Author And Source
この問題について(Enterprise Cloud (Cloud Management Portal) を使ってみたの巻), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/hatakkkk/items/d79fe9fd3bae73e94811著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .