Tinker Board S (Tinker OS) で GrovePi+を動かす


Raspberry Pi (以下 RPi) で Grove システムのモジュールが使えるようになる GrovePi+ を RPi 互換な Tinker Board S (というか Tinker OS) で動かすのに少々手間がかかったので、記録しておきます。

手順

$ sudo apt update ; sudo apt upgrade -y ; sudo apt autoremove --purge -y
$ sudo apt install nodejs \
     git libi2c-dev i2c-tools \
     python-setuptools python-pip python-smbus python-dev python-serial \ 
     python-numpy python-scipy python3-setuptools python3-pip python3-smbus \
     python3-dev python3-serial python3-numpy python3-scipy
$ git clone https://github.com/TinkerBoard/gpio_lib_python.git
$ pushd gpio_lib_python/
$ sudo python setup.py install
$ sudo python3 setup.py install
$ popd
$ sudo apt install libffi-dev
$ sudo rm /home/pi
$ sudo useradd -m -d /home/pi -s /bin/bash -G sudo pi
$ sudo -s -u pi
$ curl -kL dexterindustries.com/update_grovepi | \
  bash -s -- --no-update-aptget --no-dependencies --bypass-gui-installation \
     --bypass-python-rfrtools
$ sudo systemctl reboot

解説

Tinker OS 用の GPIO ライブラリ(gpio_lib_python)をインストールする必要があります。
また、セットアップスクリプト(dexterindustries.com/update_grovepi) が pi というユーザや /home/pi を決め打ちでインストールしようとするので、その環境を構築する必要があります。

ついでに入れておくと幸せになるパッケージなど

この辺は入れておいた方がいいでしょう。

  • screen
  • avahi-daemon

また、USB型ドングルでインターネットに接続したいなら、このスクリプトでつなげられるようになります (半分CMでスミマセン)

$ curl -kL https://soracom-files.s3.amazonaws.com/setup_air.sh | sudo bash

ちなみに:Raspbian なら

https://www.dexterindustries.com/GrovePi/get-started-with-the-grovepi/setting-software/ に書いてある通りの手順で OK です。

$ sudo curl -kL dexterindustries.com/update_grovepi | bash
$ sudo systemctl reboot

ちなみに:音声出力

Tinker Board S 上の 3.5 イヤホンジャックから音声出力したい場合は以下のようにします。
(必要なパッケージは aplay open_talk だったような気がする...)

$ aplay -D plughw:CARD=OnBoard,DEV=2 /usr/share/sounds/alsa/Front_Center.wav
$ echo "こんにちはこんにちわ" | \
  open_jtalk -m /usr/share/hts-voice/nitech-jp-atr503-m001/nitech_jp_atr503_m001.htsvoice -x /var/lib/mecab/dic/open-jtalk/naist-jdic/ -ow /dev/stdout /dev/stdin | \
$  aplay -D plughw:CARD=OnBoard,DEV=2

あとがき

現場からは以上です。

EoT