【面接受け】インフラエンジニアの志望動機


はじめに

はじめまして!
閲覧していただきありがとうございます。

インフラエンジニアを目指していく中で、「なぜインフラエンジニアなのか」という面接が非常に多かったです。(会社の志望動機よりも)

そんな中で私の「なぜインフラエンジニアなのか」に対する答えは非常に評判がよく、インフラエンジニアを目指している方の参考になれば、、、と思い投稿させていただきます!

私のインフラエンジニアの志望動機

私がインフラエンジニアを目指したきっかけは、AWSのSnowMobileというサービスを知ったことがきっかけでインフラエンジニアを目指すようになりました。


AWS Snow Mobileについて

AWS Snow Mobileについてはこちらの記事を参考にしました↓
https://dev.classmethod.jp/articles/amazon-snowmobile-released/

簡単に説明すると、
①, オンプレミス環境からクラウド環境にデータを移すサービスである
②, どでかいストレージを積んだトラックでクライアントのデータセンターに行き、クラウド化する


「なぜインフラエンジニアを志望したか」に対する流れ

まずは結論からです。

私がインフラエンジニアを目指したきっかけは、AWSのSnowMobileというサービスが非常に斬新で、「このような素晴らしいサービスを使いこなして、クライアントに提案、提供できるようなエンジニアになりたい」と思い、クラウドの根幹技術であるインフラエンジニアを目指すようになりました。

AWS Snow Mobile について説明

肌感で95%の面接官はSnow Mobile に食いついてきます。
食いついたらドヤ顔で説明してやりましょう!

Snow Mobileというサービスはオンプレミス環境からクラウド環境へデータを移すサービスです。
その方法が、ストレージを積んだトラックでクライアントのデータセンターに行きクラウド化する、という方法なのですが、私はこのやり方を知ったときに衝撃を受けました。

おそらく「データの移動速度を早くしたい」という課題があったのだと考えます。
私であれば「どうしたら通信速度を向上できるのか」について考えると思います。
しかしこのサービスは、物流の力を使って、データの移動速度を飛躍的に向上させました。

こういった素晴らしい画期的なサービスを使いこなして価値提供できたら、よりクライアントの役に立つことができると考えました。

評価していただいたポイント

①, しっかりと技術情報を学習している
②, 自分の意見があってgood!
③, キャリアプランを考えられている

まとめ

インフラエンジニアを目指す理由は人それぞれだと思います。
しかし面接で言えない理由の方も多くいるのでは?

そういった方の役に立ったら嬉しいです。