Raspberry Piの開封からセットアップまで


Raspberry Pi

Raspberry Piとは

Raspberry Pi(ラズベリーパイ)は、ARMプロセッサを搭載したシングルボードコンピュータ。ラズベリーパイ財団によって英国で開発されました。
教育目的で開発され、2012年2月29日に販売開始されました。
Model AとModel Bがあります。
内蔵ハードディスクや記憶装置を搭載していないので、その代わりにSDメモリーカードを起動および長期保存用のストレージに利用します。

OSはLinux、Raspbianを推奨しており、公式サイトからダウンロードできます。

  • Raspberry Pi
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • SDカード
  • Micro USB
  • HDMIケーブル

があれば簡単なセットアップや開発はできます。

セットアップ

  1. まずRaspberry Pi にマウスやキーボードなどのケーブルを接続してみましょう

HDMIケーブルを使って、ディスプレイと接続、MicroUSBケーブルで電源接続、USBケーブルでマウスとキーボードの接続。
電源スイッチがないので、MicroUSBケーブルを挿すとON、抜くとOFFです。

  1. SDカードにOSを入れましょう

OSのダウンロード
上記リンクから
NOOBSを選択して、zip形式でダウンロード、展開します。

SDカードフォーマッター
次はSDカードをフォーマットします。
上記リンクから自分のPCのOSにあったフォーマッターをダウンロードします。
フォーマッターを起動して、SDカードでフォーマットをしましょう。

フォーマット後、OSをダウンロードして解凍したファイルやフォルダ全てをSDカードにコピーします。
その後、SDカードをRaspberry Piに接続します。
電源及びディスプレイに接続されるとそのままインストールが開始されます。

OS選択ダイアログが表示されるので、Raspbianにチェックして「Install」ボタンを押します。
するとOSインストールが開始されます!
その後、起動してデスクトップが表示されます。

とりあえずはこれでセットアップ完了です。

あとは各自必要なものをインストールしていく必要があります。