エンジニア転職についてまとめてみた【厳選9記事】


前置き

※当方、転職活動中です。※
自分の中で今後の対策を練る意味も込めてアウトプットしてみることにしました。
主に未経験からのエンジニア転職向けの内容ですが、それ以外の内容も込みです。

面接の準備系

以下の記事が大変参考になりました。感謝!

面接で聞かれたこと(未経験からエンジニアを目指す方へ)
https://qiita.com/tomokichi_ruby/items/a2ddd60a9eaec433749f
転職活動の際に使える質問チートシート
https://qiita.com/yu-croco/items/6eea633d0874628133b9
エンジニアを面接するときに面接官が本当に知りたいこと
https://qiita.com/newta/items/63a06516521998ddd9f0
技術者の一次面接で聞いていること
https://qiita.com/tetsunosukeito/items/f890b74ed3b24230db44

これらの記事の超個人的な感想
採用担当者の知りたいことはだいたい以下の5パターンに大きく分けられそう。

①熱意や情熱
②企業への理解度
③キャリアビジョン
④自走力
⑤性格

上から順に掘り下げていく
①熱意や情熱
他人の役に立ちたいとか世の中を変えたいとか青臭いことかもしれないけど、そう思うんならそう言った方がいい。
自分がエンジニアに憧れた原体験があるはずだから、それを直截に自分の言葉で語れればおk。
逆に無理に大人ぶって業界の将来性とかITの進化とか語りだすと、「いやおまえ自身の気持ちが知りたいんだよ俺は」ってなるので採用担当者とのキャッチボールが上手くいかない。

②企業への理解度
業界に対する熱意が伝えられてはじめて、「じゃあそれをウチでどう実現していくの?」という話になってくる。順番、間違えないように注意。
先に述べた熱意と事業内容がどうマッチングしているかというのを示しつつ、受ける企業の事業内容について30秒以内で簡潔にまとられるようにしておくのがベスト。

③キャリアビジョン
ぼんやりとしたイメージだけでエンジニアを目指しているんじゃなくて、ちゃんとそれに伴う困難やハードルの高さも見越して、それでもこうなりたいっていう確固たるビジョンがあるかどうか。
最初の項目とも被るが、大事なのは具体的な「計画」、それを実行に移す「覚悟」。
逆に「こいつ雰囲気だけでエンジニア目指してんなー」とか「こいつエンジニア舐めてんなー」と思わせたら完全にあかんやーつになる。

④自走力
これについては、ポートフォリオ作る過程で困難だった点などポートフォリオの深堀りを通じて問われることが多い。また、【実際に目の前でコーディングをする試験を課す形】、【「普段どうやって学習しているか?」という質問で来る形】もある。
あくまで知りたいのは「成果」そのものではなく、その過程であり、自分で問題を解決する力があるかどうかな気がする。これ用の対策というものは特になくて、プログラミングを頑張っていれば自然に身についてくものかと思う。

⑤性格
いわゆる「ウチに馴染むかどうか」。
多様性という言葉もあるがしかし、性格的に合わなくて早々に辞めてもらっては困るという方が勝る。
ここで落とされるなら仕方ないかそれもまた運命というやつか。。。

採用担当者の視点系

以下は採用側からの視点で書かれた良記事です。

「採用手伝って!来週から!」と言われたエンジニアのやるべき準備を総まとめ
https://qiita.com/virtual_techX/items/94290ca8ff48fa8ebdc2
年間300名ぐらい選考をしている面接官が思うエンジニアが転職して給料を上げる秘訣、5選
https://qiita.com/ryoutaku/items/3749b957f2f41545ad09

これらの記事の超個人的な感想
1つ目の記事の
・なぜ自社に入社したのか
・なぜ自社で働き続けているのか
という項目についてはぜひ逆質問してみたい。企業の文化が見えそう。
2つ目の記事については、
「企業ホームページのエントリーフォームから申し込む」という部分で、採用は糞ほどお金がかかるということを認識しておきたい。
ちなみに直接採用には関わらなかったが前職で人事部に所属しており、採用担当部門の方がヒーヒー言っているのを日々見ていた。
採用は華やかに映るかもしれないが、「採用コスト下げろ、だが良い人材をもっととれ」という無理難題をこなさなくちゃならないお仕事なのだ。
つまり、受ける側も本気なら採る側もまた本気だということ。

転職ブログ系

化学系研究者が完全未経験からWeb系自社開発企業に転職するまで
https://qiita.com/fuku_tech/items/b8db09720c6d38eb27b9
未経験からエンジニアとして働くようになるまでにやったこと、思ったこと
https://qiita.com/suy0n9/items/d1bfbd823d8b6dc562be
【未経験から転職】「28歳+空白期間1年+高卒+プログラミング経験なし」が、自社開発の企業からスカウト頂いてエンジニア転職する4ヶ月間の体験談
https://qiita.com/nbfujiwara/items/08063c37aaee1da337d6

これらの記事の超個人的な感想
時々読み返すとモチベーションになります。

2020/02/02 追記
もくもく会で得た情報
エンジニア採用担当者の声
2017頃からプログラミングスクールの喧伝等により、未経験者の応募はかなり増加中。
「他の志望者とどう差別化を図るか?」という戦略が問われる。
ポートフォリオがあるのはもちろんのこと、
Qiitaへの定期投稿や、競プロ(paiza,AtCoder)などをやっていくのも1つの作戦かと思う。

ーーーーーーーーー
以上です!
同じように転職目指している方のご参考になれば幸いです。