AnsibleのvarsをInSpecに連携
AnsibleのvarsをInSpecで使用する例
この例ではvarsをターゲットノードに書き出して、InSpecで利用する。
この場合、インベントリー情報やplaybook vars, set_factsなどにより設定された値も(設定後に書き出す限り)利用可能。
他に、インベントリー情報をコントローラーノード上で入手してInSpecで利用する方法が紹介されていた。
https://qiita.com/ochiba/items/5dcf93bcf423a441b1f8
Playbook
copyモジュールを使用し、varsの内容を対象ノード上のJSONファイル (/tmp/vars.json) に保存
---
- hosts: all
vars:
foo:
bar: baz
tasks:
- name: Dump vars for InSpec
copy:
content: "{{ vars | to_nice_json }}"
dest: /tmp/vars.json
... # 処理本体
ユーザーが設定する特定の範囲のみの連携で良いならば必要に応じて絞り込み。
content: "{{ foo | to_nice_json }}"
InSpecテスト
InSpecテストの先頭において、InSpec jsonリソースの機能を使用して、リモートノード上のJSONファイルを読み込む
vars = json('/tmp/vars.json').params
... # テスト本体
読み込み後、例えば vars['foo'] として {"bar"=>"baz"} を参照できる。
参考
Author And Source
この問題について(AnsibleのvarsをInSpecに連携), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/hiroyuki_onodera/items/20cc50c5d6c4bfdb351f著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .