MATLAB > ./ > rdivideを使うと良い > ソースリーディングの観点から | リンク: 省略表記 | ドキュメント和訳


動作環境
GeForce GTX 1070 (8GB)
ASRock Z170M Pro4S [Intel Z170chipset]
Ubuntu 16.04 LTS desktop amd64
TensorFlow v1.2.1
cuDNN v5.1 for Linux
CUDA v8.0
Python 3.5.2
IPython 6.0.0 -- An enhanced Interactive Python.
gcc (Ubuntu 5.4.0-6ubuntu1~16.04.4) 5.4.0 20160609
GNU bash, version 4.3.48(1)-release (x86_64-pc-linux-gnu)
scipy v0.19.1
geopandas v0.3.0
MATLAB R2017b (Home Edition)

「"./" MATLAB」でgoogle検索しても関係情報には辿り着けそうにない。
(運が良い人はたどりつけるかもというレベル)。

Mathworksではきちんと対応されている。
https://jp.mathworks.com/help/search.html?submitsearch=&qdoc=.%2F
https://jp.mathworks.com/help/search.html?submitsearch=&qdoc=%22.%2F%22

検索文字列 ./ の解析中にエラーが発生しました。
検索文字列は、少なくとも 1 つの文字または数値を含まなければなりません。
検索文字列を変更して再度実行してください。

一文字の変数名と同様、「記載は楽」だけど「検索は困難」な表記は、ソースリーディングでの時間を膨大にする。
(C#のNullableを簡易表記するコード例を見た時にも感じた)。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/programming-guide/nullable-types/

構文 T? は、Nullable<T> の省略表現です。

入門者を遠ざける理由にもなると思われる。

将来の検索のことを考えて、rdivide()を使おうと思う。

リンク: 省略表記

その他の省略表記に出くわした場合は以下を参考にして、右側の関数を使うコードにするのが良いだろう。
https://jp.mathworks.com/help/matlab/matlab_prog/matlab-operators-and-special-characters.html

ドキュメント和訳

ドキュメントの和訳は適切ではない。
https://jp.mathworks.com/help/fixedpoint/ref/rdivide.html

c = rdivide(a,b) と c = a./b は、a の各要素を b の対応する要素で除算して配列の右除算を行います。

c = rdivide(a,b) and c = a./b perform right-array division by dividing each element of a by the corresponding element of b.

二回除算するようにも取れる訳として記載されているが、正しくは以下のようなものだろう。

「c = rdivide(a,b) と c = a./b は、a の各要素を b の対応する要素で除算することにより配列の右除算を行います。」

現在の公式の和訳だけ読むと処理の内容に関して「?」となる。