サーバーサイドエンジニアになってわからなかったこと(2週間目)


やったこと・わからなかったこと

  • bash→zshに変えた
  • gitのコマンド
  • phpフレームワークのroutingのお勉強

bash→zsh

なんかzshのほうが良いよといっぱい言われたのでzshにしました。
後、macに最初からついているターミナルヤメロ言われたので、iTerm2に変えました。

brewのインストールをやって、brew zshして which zshして/etc/shells変えたりしました。
ググればいろいろ出てくるのでやってみましょう。

gitのコマンド

git をCUIで少しできるようにということで練習。

  • git clone
  • git pull
  • git branch
  • git checkout
  • git add
  • git commit
  • git push
  • git status
  • git logs

とりあえずこの辺を覚えなさいーって

dockerの操作

動かしてるdockerのコンテナに入って作業することがちょくちょくあったので
docker exec -it <コンテナ名> <コマンド> 」とかいうのをやりました。
よくやるのが「docker exec -it webサーバコンテナ /bin/bash」とかいうのをよくやります。

phpのフレームワークのrouting

localhost:8080/index.php/test/login とかでなんで./test/login.phpのページが表示されるかというところのお勉強。
単純にindex.phpでURLを元に./test/login.phpにルーティングしているだけですね。これにいろいろ機能を付け加えてframeworkにしているみたいですね。
すごい疑問だったのにわかれば何も難しくないやん??

最後に

まだいろいろやったんだけど3週間目のやつに書きます