CentOS7でOpenldap構築 - 5.バックアップ、リストアテスト


 Openldapを構築する際のバックアップ、リストアテスト手順を記載します。
アカウント情報なのでもしもの時のために必ずバックアップ、リストアテストは実施しておくべきだと思います。

バックアップ

バックアップにはデータベースのバックアップと、設定のバックアップの2種類があります。

データベースバックアップ

slapcat -n 2 > ldap_`date "+%Y%m%d%H%M"`.ldif

設定バックアップ

slapcat -b cn=config > ldapconfig_`date "+%Y%m%d%H%M"`.ldif

リストア

 リストアは一旦設定を削除し、データベースを初期化する方法ですので、
実施する際は一旦検証用の環境でやってみてからがいいかもしれません。

slapd停止

systemctl stop slapd

作業ディレクトリ作成

mkdir /root/backup/

設定ディレクトリ削除(移動)

mv /etc/openldap/slapd.d/ /root/backup/

データベースディレクトリ削除(移動)

mv /var/lib/ldap/ /root/backup/

設定ディレクトリ作成

mkdir -m 700 /etc/openldap/slapd.d

データベースディレクトリ作成

mkdir -m 700 /var/lib/ldap

データベース設定ファイルコピー

cp /usr/share/openldap-servers/DB_CONFIG.example /var/lib/ldap/DB_CONFIG

設定リストア ※タイムスタンプ修正

slapadd -n0 -F /etc/openldap/slapd.d -l ldapconfig_YYYYMMDDHHMM.ldif

設定ディレクトリオーナー変更

chown ldap. -R /etc/openldap/slapd.d

データベースリストア ※タイムスタンプ修正

slapadd -l ldap_YYYYMMDDHHMM.ldif

データベースディレクトリオーナー変更

chown ldap. -R /var/lib/ldap

slapd起動

systemctl start slapd

確認

ldapsearch -x -W -LLL -D cn=admin,dc=test,dc=org -b dc=test,dc=org

 結局はldifファイルのバックアップをとり、slapaddで追加する形となります。

最後に

 バックアップに関しては必ずスクリプト等で定期的に取得するとよいです。
 次回はおまけみたいなものですが、パスワード有効期限切れのスクリプトに関して記載します。
・CentOS7でOpenldap構築 - 6.パスワード有効期限切れ通知スクリプト

関連記事

・CentOS7でOpenldap構築 - 1.Openldapの仕組み
・CentOS7でOpenldap構築 - 2.LDAPサーバ構築手順
・CentOS7でOpenldap構築 - 3.LDAPクライアント設定手順
・CentOS7でOpenldap構築 - 4.LDAPディレクトリ構成例とACLの設定
・CentOS7でOpenldap構築 - 5.バックアップリストアテスト
・CentOS7でOpenldap構築 - 6.パスワード有効期限切れ通知スクリプト