Dragino社製IoTゲートウェイ LG01-JPを、SORACOM スターターキット(3G USBドングル AK-020)を使ってSORACOM Airに接続する。その2


イントロダクション

※2017年9月25日、設定方法を整理し、投稿内容を修正しました。
Dragino社製のIoTゲートウェイ、LG01-JPを、SORACOM社のSORACOMスターターキット(3G USBドングル AK-020)を使ってSORACOM Airに接続する方法を説明します。
SORACOMスターターキットは、ABIT社製の3G USBドングル 「AK-020」と、SORACOM Air SIMが付属します。
AK-020は、DVDディスクと、3Gドングルの両方の機能を持っており、Linuxに差した場合には、3Gドングルとして認識させなければPPP接続ができません。
認識させるには、USBを差した後に、DVDディスクをEjectすればよいのですが、LG01-JPのLinux(OpenWRT)Kernelでは、DVDドライブのドライバーが組み込まれていないため、認識できず、Ejectできません。

この説明では、LG01-JPでAK-020を3G USBドングルとして認識させ、SORACOM Airに接続するまでを説明します。

AK-020をDVDドライブとして認識させる

1. LG01-JPのファームウェアをアップデートします。

まずは、LG01-JPにDVDドライブとして認識させEjectし、3G USBドングルとして認識させます。
https://www.openwave.co.jp/opwcloud/index.php/s/WhbP62go2BSTFNx
から、「dragino-IoT--v4.2.3-squashfs-sysupgrade.bin」をダウンロードします。
LG01-JPのWEB設定画面の上メニュー、「System」→「Backup/Flash Firmware」で、ダウンロードしたバイナリに、ファームウェアをアップデートしてください。

2. 必要なパッケージをインストールします。

  • sdparm(SCSIデバイスを制御するコマンドです)をインストールします。
    # wget --no-check-certificate https://downloads.openwrt.org/barrier_breaker/14.07/ar71xx/generic/packages/oldpackages/sdparm_1.04-1_ar71xx.ipk
    # opkg install --nodeps sdparm_1.04-1_ar71xx.ipk

  • SCSI-CDROMドライバをインストールします。
    # opkg update
    # opkg install --nodeps kmod-scsi-cdrom

  • LG01-JPを再起動します。
    # reboot
    ここまでで、AK-020をDVDドライブとして認識させることができるようになりました。

AK-020を3G USBドングルとして認識させる

AK-020のDVDドライブをEjectし、3G USBドングルとして認識させます。

1. AK-020のDVDドライブをejectする

# sdparm --command=eject /dev/sr0

2. 3G USBドングルとして認識されたか確認する

  • AK-020のVendorIDは15eb、ProductIDは、DVD:a403、3G USBドングル:7d0eです。lsusbコマンドで、ProductIDが7d0eになっていることを確認します。

# lsusb
Bus 001 Device 002: ID 1a40:0101 Terminus Technology Inc. 4-Port HUB
Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
Bus 001 Device 004: ID 15eb:7d0e

3. LG01-JP起動時に、usbseriakドライバが組み込まれ、AK-020が3G USBドングルとして認識されるための設定をします。

# vi /etc/modules.d/80-usbserial

80-usbserial
usbserial vendor=0x15eb product=0x7d0e

# vi /etc/rc.local
(LG01-JP起動時にsdparmコマンドで、DVDをejectします。)

rc.local
sdparm --command=eject /dev/sr0

※exit 0の前に上記を追加

  • 再起動します。

# reboot

  • USBデバイスが存在するか確認します。

# ls /dev | grep ttyUSB
ttyUSB0
ttyUSB1
ttyUSB2
ttyUSB3

4. ipv6設定をOFFにします。

  • ダイヤルアップ接続時にipv6アドレスの取得でエラーが発生し、ダイヤルアップが切断されてしまうため、ipv6の設定をOFFにします。

# uci set network.wan.ipv6=0
# uci commit network.wan

5. ppp接続の設定

  • LG01-JPのWEB設定画面でプロバイダの情報などを設定します。 「Network」→「Internet Access」を開き、以下の通り設定します。
Left align Right align
Small Enterprise-Campus Network
 Internet Access
  Access Internet Via USB Modem
  Display Net Connection 名前(適当でOKです)
USB Modem Setting
  USB Modem 設定不要
  Modem Status 設定不要
  Available USB Port 設定不要
  USB Modem Service UMTS
  VID 設定不要(空欄)
  PID 設定不要(空欄)
  Service APN soracom.io
  Dial String *99#
  Username sora
  Password sora
  PIN 設定不要(空欄)※SIMに設定した場合は必要です。
  USB Serial Port ttyUSB0
  • /etc/chatscripts/3g.chatファイルを編集します。。

# vi /etc/chatscripts/3g.chat

以下の内容に変更します。。

3g.chat

ABORT   BUSY
ABORT   'NO CARRIER'
ABORT   ERROR
REPORT  CONNECT
TIMEOUT 10
""      'ATH'
OK      'AT+CFUN=1'
OK      'ATZ'
OK      'ATQ0 V1 E1 S0=0 &C1 &D2'
OK      'AT+CGDCONT=1,"IP","$USE_APN"'
SAY     'Calling UMTS/GPRS'
TIMEOUT 30
OK      'ATD*99#'
CONNECT ' '
  • rebootして動作確認します。 '# ifconfig' を実行して、3g-wanがあればOKです。