【Swift】Vagrant で Ubuntu を動かして Swift をインストールするまで
環境
macOS: 10.12.1
Vagrant: 1.8.7
VirtualBox: 5.0.24
1. Vagrantのインストール
こちらからダウンロードしてインストールを行います。
https://www.vagrantup.com/downloads.html
2. VirtualBoxのインストール
今回は、最新版ではなく、こちらからバージョン5.0.24をダウンロードし、インストールしました。
https://www.virtualbox.org/wiki/Download_Old_Builds_5_0
※VirtualBoxのバージョンが最新版であることによって、Vagrantが対応できていないことがあるようなので、このようにしました。
参考:http://qiita.com/mtake6212/items/de7b26da8b283213f12a
3. boxの追加
今回はSwiftを使える環境にしたいので、Ubuntu 14.04 or 15.10 (64-bit)
のディストリビューションのboxをダウンロードします。
ここから、該当するboxを探します。
http://www.vagrantbox.es/
今回は、次のboxを使うことにしました。
https://cloud-images.ubuntu.com/vagrant/trusty/current/trusty-server-cloudimg-amd64-vagrant-disk1.box
vagrant box add
コマンドを使って、boxを追加します。
$ vagrant box add Ubuntu-14.04 https://cloud-images.ubuntu.com/vagrant/trusty/current/trusty-server-cloudimg-amd64-vagrant-disk1.box
vagrant box list
コマンドで先ほど追加したboxが表示されればOKです。
$ vagrant box list
Ubuntu-14.04 (virtualbox, 0)
4. 仮想マシンの初期化
vagrant init {box-name}
というコマンドで初期化ができるので、次のように先ほど追加したboxで初期化を行います。
$ vagrant init Ubuntu-14.04
A `Vagrantfile` has been placed in this directory. You are now
ready to `vagrant up` your first virtual environment! Please read
the comments in the Vagrantfile as well as documentation on
`vagrantup.com` for more information on using Vagrant.
初期化が終わると、同ディレクトリにVagrantfile
が作成されています。
必要であればこのVagrantfile
の内容を書き換えて設定を変えることができますが、一旦このままで行きます。
5. 仮想マシンの起動&ログイン
ここまでで、仮想マシンを立ち上げる準備が完了しました。
作成した仮想マシンを立ち上げるためには、vagrant up
コマンドを使います。
$ vagrant up
無事立ち上がったら、仮想マシンへssh接続してログインします。
$ vagrant ssh
6. Swiftのインストール
マニュアルでインストールする場合は、公式に従って行うのがいいかと思います。
https://swift.org/download/#installation-1
今回は、楽をしたいので、Server Side SwiftのフレームワークであるVaporのインストールスクリプトを使ってインストールを行います。
ドキュメントはこちら。
sshで入った仮想マシンの中で次のコマンドを実行します。
$ sudo curl -sL swift.vapor.sh/ubuntu | bash
ドキュメントではsudo
なしですが、私が実行した際にはsudo
付きでないとインストールできませんでした。
※ちなみに、実際に実行されているスクリプトはこちらになります。
無事インストールできたら、最後に~/.bashrc
の内容を反映させます。
$ source ~/.bashrc
7. 動作確認
バージョンを確認してみます。
$ swift --version
Swift version 3.0 (swift-3.0-RELEASE)
Target: x86_64-unknown-linux-gnu
対話式に実行してみます。
$ swift
Welcome to Swift version 3.0 (swift-3.0-RELEASE). Type :help for assistance.
1> let test = "hoge"
test: String = "hoge"
2> print(test)
hoge
動いていますね。
最後に
今回はVaporのスクリプトを使ってサクッとSwiftのインストールを行いました。
便利な反面、バージョンアップ時の対応やスクリプト自体のバグなどがあった際にすぐに対応できなくなってしまったりすることはあるかと思います。
少なくとも、インストールスクリプト自体は読んで理解した上で使う必要はありますね。
とりあえず、Swiftが動くようになったので、次はVaporで作ったアプリケーションのデプロイなどに挑戦しようと思います。
Author And Source
この問題について(【Swift】Vagrant で Ubuntu を動かして Swift をインストールするまで), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/taji-taji/items/80a12037610fc102663f著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .