Windowsでrubyをつかう。WEBrickが立ち上がるまで


WindowsでRubyの開発を行いたいと思ったことがきっかけ
Ruby導入からRailsプロジェクトの作成、WEBrickが起動するまでのまとめ
Qiitaとか投稿したこがないけど、やってみようかな
アウトプットすることを覚える
見苦しいところが多々ありますが、ご指摘していただけるとありがだいです。m@@m

開発環境

  • Windows7(x64)
  • Ruby2.5.3p105 (2018-10-18 revision 65156)
  • Rails5.2.2

rubyインストール

Windows用のRubyがここで公開されてる。development kit がついている以下のものをダウンロードする

  • Ruby+Devkit 2.5.3-1 (x64)

インストーラを実行すればrubyが導入される
今回はC直下にインストールv@@v

Railsのインストール

コマンドプロンプトで以下を実行する

gem install rails

SQLite3の実行ファイルをダウンロード

ここから以下のものをダウンロードする

  • Source Code

    • sqlite-amalgamation-3260000.zip・・・C直下に展開
  • recompiled Binaries for Windows

    • sqlite-dll-win32-x86-3260000.zip・・・C:\Ruby25-x64\binにsqlite3.dllを投入
    • sqlite-tools-win32-x86-3260000.zip・・・C:\Ruby25-x64\binにsqlite3.exeを投入

SQLite3のライブラリをインストール

SQLite3のソースコードと実行ファイルのディレクトリを指定しコマンドプロンプトで以下を実行

gem install sqlite3 --platform=ruby -- --with-sqlite3-include=C:\sqlite-amalgamation-3260000 --with-sqlite3-lib=C:\Ruby25-x64\bin

※SQLite3のインストールでハマりました、以下のページを参照して脱出
 WindowsでRailsTutorialするときに気をつけること

Railsプロジェクトを作成

コマンドプロンプトでRailsのプロジェクトを作成したいフォルダを指定(今回はd:\app\rails)し以下を実行

rails new プロジェクト名

d:\app\railsにプロジェクト名のフォルダが作成されている
これだけでrailsのプロジェクトができちゃうのね

WEBrickを起動する

d:\app\rails\プロジェクト名 を指定しコマンドプロンプトで以下を実行

rails server WEBrick

http://localhost:3000/にアクセス
WEBrickが正常に起動していれば、地球の上に立っている人々が表示される

コマンドでWEBrickを指定せず、サーバを起動させるとPumaが起動した
バージョンによってデフォルトで起動するサーバが違うのか...?

参考

Ruby on Rails入門
ここで紹介されている内容を実行しました