Spacemacsに乗り換えてみた(4)ウェブ制作編


はじめに

  • ウェブ制作に欠かせないweb-mode周りについて設定した
  • emmet-modeについても調べてみた

htmlレイヤーを追加した

htmlレイヤーのドキュメントを読むと以下のパッケージが追加される

  1. web-mode
  2. emmet-mode
  3. evil-matchit
  4. slim-mode
  5. jade-mode

この中のweb-modeを使えるようにした

web-modeの設定

dotspacemacs/user-configにweb-modeの設定を追記
(defun dotspacemacs/user-config ()
  ...
  ;; web-mode
  (setq web-mode-enable-comment-interpolation t)
  (setq web-mode-enable-current-element-highlight t)
  (setq web-mode-enable-current-column-highlight t)
  ...
  )

web-mode-enable-comment-interpolation

  • ソースのコメント内でTODOFIXMEなどのキーワードを使ったときに強調表示される
  • あんまり使わないかもしれないが、たぶんあると便利だと思ってONにした

web-mode-enable-current-element-highlight

  • カーソルのあるHTMLタグ名をハイライトする

web-mode-enable-current-column-highlight

  • カーソルのあるHTMLのタグのブロックの列をハイライトする
  • 上の説明だとよくわからないけれど、とても便利なので設定すべき

web-mode-whitespace-show

  • web-modeのウェブサイトによるとC-c C-wで空白文字の表示/非表示(web-mode-whitespace-show)をトグルできると書いてあるが、Spacemacsではeyebrowseに割り当てられている
  • るびきちさんのeyebrowse.el紹介の記事を読むと、eyebrowseのキー割り当てのお行儀が悪いためらしい。記事を参考に、eyebrowse-keymap-prefixC-c wに変更した
  • この設定はdotspacemacs/user-init()に書く必要がある(最初にuser-configに書いてみたが、設定が反映されなかったので、user-initに書いたらOKだった)
user-initでプリフィックスを変更
(defun dotspacemacs/user-init ()
  ...
  ;; avoid key-bind conflicts with web-mode
  (setq eyebrowse-keymap-prefix (kbd "C-c w"))
  ...
  )

emmet-modeの設定

  • 特に追加で設定することはない
  • 入力するときの省略ルールを覚える必要がある
  • 詳しくはemmet-modeUsageを読む
  • web-mode(setq web-mode-enable-auto-expanding t)にした場合の上位互換な動作をするようなマイナーモード(web-mode-enable-auto-expandingはデフォルトではnilになっている)

evil-matchitの設定

  • 特に追加で設定することはない
  • %でタグ移動ができる(web-modeC-c C-nと同じカーソル動作)

目次

  1. Spacemacsに乗り換えてみた(1)導入編
  2. Spacemacsに乗り換えてみた(2)キーバインド編
  3. Spacemacsに乗り換えてみた(3)レイヤー編
  4. Spacemacsに乗り換えてみた(4)ウェブ制作編
  5. Spacemacsに乗り換えてみた(5)メーラ編
  6. Spacemacsに乗り換えてみた(6)LaTeX編(予定)