LaraDock起動用シェルスクリプト
ただコマンドを書き並べただけなのでこれをシェルスクリプトと呼ぶのは少々抵抗がありますが。
echo '; cd /your/laradock/dir/path'
cd /your/laradock/dir/path
echo '; docker-machine start'
docker-machine start
echo '; eval $(docker-machine env)'
eval $(docker-machine env)
echo '; docker-machine regenerate-certs'
echo 'y' | docker-machine regenerate-certs
echo '; eval $(docker-machine env)'
eval $(docker-machine env)
echo '; docker-machine ssh default "sudo mkdir -p /d"'
docker-machine ssh default 'sudo mkdir -p /d'
echo '; docker-machine ssh default "sudo mount -t vboxsf -o uid=0,gid=0 d /d"'
docker-machine ssh default 'sudo mount -t vboxsf -o uid=0,gid=0 d /d'
echo '; docker-compose down'
docker-compose down
echo '; docker-comose up -d nginx mysql'
docker-compose up -d nginx mysql
※ WindowsをホストOSとしてDドライブをまるっと/dにマウントするようになっています。
通常は /usr/local/bin
あたりに保存すると良いかと思いますが、
筆者が利用しているGit Bashでは /usr/local
が無いので、
/usr/bin/docker-compose-up
に保存して使っています。
docker-compose-up
コマンド一つでLaraDockが起動出来ます。
起動後は
docker exec -ti laradock_workspace_1 bash
でワークスペースにログインして作業。
Windows使用でttyがどうたらでログインできない場合は
docker-machine ssh
docker exec -ti laradock_workspace_1 bash
docker-machine内からいけばログインできます。
カレントディレクトリを決め打ちしてるのはイケてないところなので、
コマンドを打った際の現在のディレクトリを取得するか、
コマンドの引数でディレクトリの指定を出来るようにすると更に良さそう。
しかもeval $(docker-compose env)の影響がシェルスクリプト内に限定されるし、
もう一捻り二捻り三捻りくらい工夫する余地が大きく残ってそう。
Author And Source
この問題について(LaraDock起動用シェルスクリプト), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/mkgask/items/9d1e852f275eda0da1c0著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .