Windowsでも黒い画面、Cygwin設定メモ


都度追記します。

インストール

基本はデフォルト+以下のパッケージをインストール

  • vim
  • tree

一度インストールした後は再度インストーラーを叩くと再度パッケージがインストールできるらしい

cygwin設定

ウィンドウ左上のロゴを右クリックで設定

Looks

  • Transparency「Med」
    背景を半透明に

Text

  • Font「MS ゴシック, 10-point」
    日本語設定にする
  • Locale「ja_JP」
    地域を日本に
  • Charcter set 「SJIS」 エンコード設定を変更(文字化け対策)

Keys

Terminal

  • Type 「xterm-256color」

vim

設定ファイルを作成

vim ~/.vimrc

コピーペ

set number
set autoindent
set tabstop=2
set shiftwidth=2
set expandtab
set backspace=indent,eol,start
if has('vim_starting')
  set runtimepath+=~/.vim/bundle/neobundle.vim
endif

call neobundle#begin(expand('~/.vim/bundle'))
NeoBundleFetch 'Shougo/neobundle.vim'
NeoBundle 'Shougo/unite.vim'
NeoBundle 'itchyny/lightline.vim'
NeoBundle 'tomasr/molokai'
filetype plugin indent on
NeoBundleCheck
call neobundle#end()

syntax on
colorscheme molokai

  1. vim再起動して、インストールしますか?と効かれるのでy
  2. しばらく放置
  3. 再起動してエラーが出ないことを確認

その他

alias

  • ls -al
alias ll='ls -al'

シンボリックリンク

bash_profileに記載

vim ~/.bash_profile

デスクトップに飛びたい、cygwinから行くにはメンドなのでリンクをはる。Git for Windowsの設定を真似ました。

cd /
ln -s /cygdrive/c/Users/ここはあなたのユーザ名/Desktop/ Desktop

これで

/Desktop

らくらくアクセス