Laravel8 CRUD処理を使った投稿アプリを作成する その0 説明編


本記事の目的

  • Laravel8を用いたCRUD処理をもった投稿アプリを作成する方法をチュートリアル形式で紹介する説明を行う。

チュートリアルの最終目標

  • Laravel8を使って投稿アプリを完成させる。
  • 画像の投稿もカバーしメンテナンス性を考えたDBアクセス処理の分割なども実装する。

おことわり

  • 最終目標の達成後も記事投稿が続く可能性あり。
  • 最終目標は変更になる可能性がある。

実施環境

  • 筆者の実施環境を記載する。
  • ハードウェア環境
項目 情報
OS macOS Catalina(10.15.5)
ハードウェア MacBook Pro (13-inch, 2020, Four Thunderbolt 3 ports)
プロセッサ 2 GHz クアッドコアIntel Core i5
メモリ 32 GB 3733 MHz LPDDR4
グラフィックス Intel Iris Plus Graphics 1536 MB
  • ソフトウェア環境
項目 情報 備考
PHP バージョン 7.4.8 Homebrewを用いてこちらの方法で導入→Mac HomebrewでPHPをインストールする
Laravel バージョン 8.6.0 commposerを用いてこちらの方法で導入→Mac Laravelの環境構築を行う
MySQLバージョン 8.0.19 for osx10.13 on x86_64 Homwbrewを用いてこちらの方法で導入→Mac HomebrewでMySQLをインストールする
Node.jsバージョン v12.14.1 Homwbrewを用いてこちらの方法で導入→Mac HomebrewでNode.jsをインストールする

前提条件

  • 実施環境にまとめたものと近いソフトウェア環境が整っていること。

前提情報

  • 本チュートリアルは画像つきの文字投稿アプリの作成を行うものである。
  • 見た目は気にせずサーバサイドの処理を重点的に実装する。
  • 本チュートリアルはシリーズとしていくつも記事を投稿する予定である。
  • 筆者が実際にコーディングしたソースコードはGithubで公開する。また投稿記事ごとにブランチを切って管理する。
  • 毎回記事に当該記事を見ながら実際にコーディングしたコードのリモートブランチのURLを記載する予定である。
  • 大きな機能を先に作成しそこから細かい機能を作成するように説明を進めようと思う。
  • Qiitaのタグ「miriwo_laravel8チュートリアル」で本チュートリアルの記事を確認する事ができる。