【Photoshop】QuickTimePlayerで撮ったMacの画面動画を、Qiita投稿用にPhotoshopでGIFアニメにする
画面のキャプチャー動画をQiitaの記事に貼りたいなと思ったのですが、GIFアニメにする必要があり、「どうしたらいいのかな?」と思ったら、Photoshopで出来たのでまた必要が出来た時のためにメモしておこうと思います。
前提条件の環境
・使用パソコンはMac
・画面の動画はQuickTimePlayerで撮影
・Adobe Photoshop CCを使用
手順
【1】QuickTimePlayerの「ファイル」>「新規画面収録」で撮ったMacの画面動画を、Photoshopで開く。
【2】Photoshopの「ファイル」>「書き出し」>「Web用に保存(従来)…」で、GIF形式を選択して、保存。
単純にそのままGIFアニメにするだけなら、これで完了です。
無限ループさせたい場合には、書き出しの最に「アニメーション」の「ループオプション」を「無限」に変更します。
容量を軽くしたり、画像のサイズを変更するには?
画像のサイズは、通常の静止画を編集するのと同じ容量で変更できます。
「イメージ」>「画像解像度」や、「イメージ」>「キャンバスサイズ」で、任意の画像サイズを指定すればOKです。
GIF画像の書き出しの最にも、サイズの変更は出来ます。
GIF画像の書き出しの最に色数を減らせば、その分容量は小さくなっていきます。
劣化もしていくので、プレビュー画像を見ながらほどよいところを探ります。
(プレビュー画像の下に現在の設定での容量が出てますので、そこを確認しながら妥協ラインを探します。)
感想
Photoshop使用の時点で、かなり環境に制限がかかった方法ではありますが、簡単に動画→GIFアニメ変換が出来たので、持っている方はぜひ。
通常の画像を作成するのと同じような容量で、レイヤーを足して字幕なども簡単に付け足す事もできます。
Author And Source
この問題について(【Photoshop】QuickTimePlayerで撮ったMacの画面動画を、Qiita投稿用にPhotoshopでGIFアニメにする), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/Koi-fumi/items/68ced1e58c02d8d40e83著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .