CentOS6.xに後からデスクトップ環境を構築
経緯
JMeterでテストを行うことになり、適当に空いていたCentOS6.7があったのでJMeterをインストールしたのですが、GUIでテスト計画作成する必要があったので追加でインストールしました
手順
1. 必要なモジュールのインストール
- 下記必要なモジュールをインストール
# yum -y groupinstall "Desktop"
# yum -y groupinstall "X Window System"
# yum -y groupinstall "General Purpose Desktop"
# yum -y groupinstall "Japanese Support"
2. 言語設定
-
/etc/sysconfig/i18n
の設定は/etc/profile.d/lang.sh
でen_US.UTF-8に戻されてしまうため、シェル起動時スクリプトで環境変数を設定する
# vim ~/.bashrc
export LANG=ja_JP.UTF-8
3. 起動時のランレベルの変更
- 起動時にデスクトップが起動するようにランレベルを変更する
# vim /etc/inittab
id:3:initdefault:
↓
id:5:initdefault:
# yum -y groupinstall "Desktop"
# yum -y groupinstall "X Window System"
# yum -y groupinstall "General Purpose Desktop"
# yum -y groupinstall "Japanese Support"
/etc/sysconfig/i18n
の設定は/etc/profile.d/lang.sh
でen_US.UTF-8に戻されてしまうため、シェル起動時スクリプトで環境変数を設定する# vim ~/.bashrc
export LANG=ja_JP.UTF-8
# vim /etc/inittab
id:3:initdefault:
↓
id:5:initdefault:
以上!
雑記
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-ethxx
のNM_CONTROLLED
というパラメータとNetworkManager
のせいでresolv.conf
が勝手に書き換わってしまっている事に気づかず少しハマリました(^_^;)
Author And Source
この問題について(CentOS6.xに後からデスクトップ環境を構築), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/Tocyuki/items/d8d919876af49f528a83著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .