採用が恋愛なら、オンボーディングをしないのは釣った魚に餌をやらないということになっちゃうので整理してみた


おはようございます。@oturu333と申します。
この記事はモチベーションクラウド Advent Calendar 2018の10日目として書いています。

タイトルちょっとおふざけしましたが、本気です。

入社を決めていただいた方と会社を恋愛のステップで例えるならお付き合いの始まり。「この人となら幸せになれるかもしれない!わくわく!でもちょっと不安もあるな」という状態なのかなと思います。
そしてオンボーディングがないというのは、お付き合いの直後に恋人を放置する、残念な彼、彼女ということになってしまいます。

入社をしていただいて、恋から愛に発展していくためのファーストステップ。大事にしたいですね。

モチベーションクラウドではもともとオンボーディングをまとめた資料がなく、改善活動の一環として最近まとめはじめているところです。
今回はその内容について書いていきます。

事前準備

  • PCやアカウントなど事前に準備できるものを準備
  • オンボーディングができるよう時間、人の確保

組織やプロダクトについてより深く知っていただく

プロダクトのエンジニアとしてジョインしていただく場合、携わるプロダクトはもちろん、それに関連する様々な情報を提供することで理解度がより深まり、業務へのモチベーションが高まると考えています。
そのために具体的に提供すべきと考えている情報

  • 会社やプロダクトの歴史について
    • 会社がどのようなものを目指していて、このプロダクトはどのような意義を持って生まれ、現状どのようになっていて、どんな未来を目指すのか
  • 配属先の組織について
    • 目指す未来に向け、どのような体制で何をしているのか
    • 今後どのようなことをしていこうと思っているのか
  • プロダクトについての詳細
    • ロールや機能について
  • 関連組織について
    • 他部署の人たちはどんな仕事をしていて、どのように協力しあって業務をしているのか

お互いを知る

  • 人の紹介
    • 入社いただいた方の自己紹介、一緒に働くメンバーの紹介
    • 関連部署で特に関わりのある人への紹介
  • 座席表
  • ウェルカムランチへのいざない

働く環境を知っていただく

  • 業務で利用するツールの説明やアカウントの発行
    • Slackだったら必要なチャンネルへの招待など
  • オフィスの案内
  • 備品の使い方
  • 勤怠連絡について

業務について知っていただく

  • 存在するリポジトリについて
  • 開発環境について
  • ドキュメントの在り処
  • 開発〜リリースまでのプロセスについて
  • 各種環境について
    • 必要な権限発行なども含め
  • Slack開発系チャンネルへの招待
  • スキーマの説明
  • ディレクトリ構成などコードについての説明

最後に

最初の不安を払拭したり、モチベーションを高めるためにも必要なオンボーディング。
PDCAを回しつつ、改善を続けていこうと思います。