Postfix + dovecot + RainloopでメールサーバとWebクライアント作成(CentOS7.4)
表題通りです。いろんなサービスが存在しますが、独自構築したいと思います。
構築部分はこちらを参考にさせていただきました。
https://centossrv.com/postfix.shtml
http://qiita.com/shadowhat/items/2872104e40dd219edb13
目指したい事
さくらVPSを基盤にメールサーバ構築、同ホスト上にRainloopを構築してブラウザ上からWebクライアントを利用する。メールサーバはpamの認証を利用して、linuxのユーザ、パスワードをメール関連(smtp/imap)の認証にも使い回したい。また、このメールサーバからリレーなど転送しない。
必要なソフトウェア
CentOS7.4
Postfix
cyrus-sasl
dovecot
Rainloop
(apache+php含む)
Postfixの導入と設定
さくらVPSにはインストール済みでした
$ postconf | grep mail_version
$ mail_version = 2.10.1
$ milter_macro_v = $mail_name $mail_version
設定変更
変更
inet_interfaces = 127.0.0.1
→inet_interfaces = all
追記
myhostname = kusakari.style
mydomain = kusakari.style
myorigin = $mydomain
home_mailbox = Maildir/
smtpd_sasl_auth_enable = yes
smtpd_recipient_restrictions =
permit_mynetworks
permit_sasl_authenticated
reject_unauth_destination
message_size_limit = 10485760
自動起動の設定とポート開放
$ firewall-cmd --add-port=587/tcp --zone=public --permanent
$ firewall-cmd --reload
$ systemctl start postfix
$ systemctl enable postfix
$ systemctl list-unit-files | grep post
postfix.service enabled
cyrus-saslの導入と設定
SMTPの認証にはcyrus-saslを利用します
$ yum install cyrus-sasl
$ systemctl start saslauthd
$ systemctl enable saslauthd
$ systemctl list-unit-files | grep sasl
saslauthd.service enabled
dovecotの導入と設定
IMAPのみ利用します
$ yum install dovecot
設定ファイルの編集
追加
mail_location = maildir:~/Maildir
追加
disable_plaintext_auth = no
追加
ssl = no
自動起動の設定とポート開放
$ firewall-cmd --add-port=143/tcp --zone=public --permanent
$ firewall-cmd --reload
$ systemctl start dovecot
$ systemctl enable dovecot
$ systemctl list-unit-files | grep dovecot
dovecot.service enabled
動くか確認する
$ telnet localhost imap
$ telnet localhost imap
1 login kusakari password
OK [CAPABILITY IMAP4rev1 LITERAL+ SASL-IR LOGIN-REFERRALS ID ENABLE IDLE SORT SORT=DISPLAY THREAD=REFERENCES THREAD=REFS THREAD=ORDEREDSUBJECT MULTIAPPEND URL-PARTIAL CATENATE UNSELECT CHILDREN NAMESPACE UIDPLUS LIST-EXTENDED I18NLEVEL=1 CONDSTORE QRESYNC ESEARCH ESORT SEARCHRES WITHIN CONTEXT=SEARCH LIST-STATUS SPECIAL-USE BINARY MOVE] Logged in
1 logout
Rainloopの導入と設定
前回記事でWordPress導入時にも同じ事をやりましたが、一応記載します。
事前準備
$ yum install php
$ grep DocumentRoo /etc/httpd/conf/httpd.conf
DocumentRoot "/var/www/html"
$ cd /var/www/html/
$ wget http://repository.rainloop.net/v2/webmail/rainloop-community-latest.zip
$ find . -type d -exec chmod 755 {} \;
$ find . -type f -exec chmod 644 {} \;
Apacheの設定追加
DirectoryIndex index.php
Alias /rainloop /var/www/html/rainloop
Apacheの再起動とポート開放
$ firewall-cmd --add-port=80/tcp --zone=public --permanent
$ firewall-cmd --reload
$ /sbin/apachectl configtest
Syntax OK
$ systemctl start httpd
$ systemctl enable httpd
$ systemctl list-unit-files | grep httpd
画面で確認
http://<ホスト名>/
拡張が足りないので、追加
[302] The following PHP extensions are not available in your PHP configuration!dom
$ yum install php-xml
権限が足りないので追加
[202] Data folder permissions error [is_writable]
$ cd /var/www/html/
$ chown -R apache:apache ./
それっぽい画面が表示されたので、設定画面に行きます。
http://160.16.215.246/?/admin
admin/12345でログインできます
ここから先はGUIの設定になります。画面に沿って入力していくので、今回はここで打ち切ります。後日追記するかもしれません。メールを受信できるようになったら次はメールを通知する仕組みに進み、LINE Notifyなど便利な仕組みが多数あるので後日まとめたいと思います。
Author And Source
この問題について(Postfix + dovecot + RainloopでメールサーバとWebクライアント作成(CentOS7.4)), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/kaikusakari/items/56c92e7557999c65daf9著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .