よく使うrpmコマンドまとめ


最近使うことがあるのでまとめてみました。

RPMはパッケージ管理を行うシステムで、
CentOSとか、RedHat系のディストリビューションに採用されています。

RPMのパッケージは拡張子が.rpmとなっており、
これを操作するのがrpmコマンドです。

基本的な書き方

$ rpm {オプション} {パッケージ名}

オプション部分は基本的に複数のrpmオプションを
組み合わせて使います。
なので詳しいオプションはここでは記載しません。

コマンド

パッケージのインストール

$ rpm -ivh {パッケージ名}

パッケージのアップグレード

$ rpm -Uvh {パッケージ名}

パッケージのアンインストール

$ rpm -evh {パッケージ名}

インストールされているrpmパッケージを一覧表示

$ rpm -qa {パッケージ名}

rpmパッケージの情報を表示

$ rpm -qi {パッケージ名}

パッケージからインストールされたファイルを一覧表示

$ rpm -ql {パッケージ名}