[仮想通貨取引所]BitlflyerのRealtimeAPIをPythonで呼び出す


2018/5/15 掲載コードの余分な部分を消去しました
2018/8/19 パッケージのバージョンにより正常に動作しないケースについて追記しました。

はじめに

Bitflyerとは仮想通貨取引所の一つです。
現在 Bitflyerは、APIとして大きく分けてHTTP APIとRealtime APIの二種類を公開しています。
これにより、外部からのプログラミングによる仮想通貨取引情報の取得、仮想通貨の取引を可能にしています。

HTTP APIは板情報の取得から、注文まで幅広い機能をカバーしています。
しかし、機能を使う際には、その都度呼び出す必要があり、呼び出し回数には制限があります。
サーバーの負荷も考慮して呼び出す必要があります。

一方、Realtime APIの機能は絞られているものの、
その都度APIを呼び出さず、情報を都度受信できるようになっています。
サーバーへの負荷も考えられている仕様でもあるため、
「板情報・Ticker・約定情報のリアルタイム受信」には、HTTP APIより適しています。

特に板情報の差分を受信すると、そのリアルタイム性はLightning取引所ページの板情報並みであり、
感動します。

この記事は、Realtime APIの仕様の一つである、
JSON-RPC 2.0 over WebSocketのAPI呼び出しをPythonで行ってみました。

投稿時、日本語ではRealtime APIについてのPythonの記事は少なく、
あっても廃止予定のPubNub仕様での記事が多少見られる程度であったため、
普及も兼ねて投稿してみます。

公式ページのRubyサンプルプログラムを参考に

後に掲載するプログラムは、Bitflyer公式のサンプルプログラムを参考にしています。
これは、ビットコイン現物の板情報を定期的に受信するものです。

bitFlyer Lightning Realtime API Playground

sample.rb
require 'rubygems'
require 'websocket-client-simple'
require 'json'

channelName = "lightning_board_snapshot_BTC_JPY"
ws = WebSocket::Client::Simple.connect 'wss://ws.lightstream.bitflyer.com/json-rpc'

ws.on :open do
  puts "open"
  json = JSON.generate({:method => :subscribe, :params => { :channel => channelName }, :id => nil})
  ws.send(json)
end

ws.on :message do |msg|
  data = JSON.parse(msg.data)
  if data["method"] == "channelMessage" then
    p data["params"]
  end
end

ws.on :close do |e|
  p e
  exit 1
end

ws.on :error do |e|
  p e
end

print "Please press key to exit."
STDIN.getc

サンプルプログラムはシンプルにできていることがわかります。
Websocketで接続を行い、コールバック(open,message,close,error)を受けた場合、各所で処理しているのみです。

PythonではWebsocketのライブラリがありますので、同様の構造で移植をすることができます。

作成したコード

同様に、ビットコイン現物の板情報を定期的に受信するものです。

realtime_api.py
import json
import websocket
from time import sleep
from logging import getLogger,INFO,StreamHandler
logger = getLogger(__name__)
handler = StreamHandler()
handler.setLevel(INFO)
logger.setLevel(INFO)
logger.addHandler(handler)

"""
This program calls Bitflyer real time API JSON-RPC2.0 over Websocket
"""
class RealtimeAPI(object):

    def __init__(self, url, channel):
        self.url = url
        self.channel = channel

        #Define Websocket
        self.ws = websocket.WebSocketApp(self.url,header=None,on_open=self.on_open, on_message=self.on_message, on_error=self.on_error, on_close=self.on_close)
        websocket.enableTrace(True)

    def run(self):
        #ws has loop. To break this press ctrl + c to occur Keyboard Interruption Exception.
        self.ws.run_forever()   
        logger.info('Web Socket process ended.')

    """
    Below are callback functions of websocket.
    """
    # when we get message
    def on_message(self, ws, message):
        output = json.loads(message)['params']
        logger.info(output)

    # when error occurs
    def on_error(self, ws, error):
        logger.error(error)

    # when websocket closed.
    def on_close(self, ws):
        logger.info('disconnected streaming server')

    # when websocket opened.
    def on_open(self, ws):
        logger.info('connected streaming server')
        output_json = json.dumps(
            {'method' : 'subscribe',
            'params' : {'channel' : self.channel}
            }
        )
        ws.send(output_json)

if __name__ == '__main__':
    #API endpoint
    url = 'wss://ws.lightstream.bitflyer.com/json-rpc'
    channel = 'lightning_board_snapshot_BTC_JPY'
    json_rpc = RealtimeAPI(url=url, channel=channel)
    #ctrl + cで終了
    json_rpc.run()

コードはGitHubでも公開しています。

必須ライブラリ

Websocket clientライブラリをpipでインストールしておきます。
(2018/08/19 ライブラリ側のバグのためか最新バージョンの0.50.0では正常に動作しないので、0.47.0を使用します)

pip install websocket-client=0.47.0

基本動作

JSON-RPC 2.0 over WebSocketというAPIの規格名通り、
RealtimeAPIクラスインスタンス作成時にWebsocketでの接続を試みます。

接続後、on_open関数がコールバック関数として必ず呼ばれます。
その際に、購読するチャンネル(後述)をJSON形式で送ることで接続を確立します。(JSON-RPC部分)。

これにより、APIから情報が送られ、その都度on_messageが呼ばれます。
受信した情報はJSON形式のため、ここで処理をすることになります。

各関数が呼ばれた際は、メッセージを出力しこれをloggerが標準出力しています。

購読チャンネルの概要

詳細は公式のAPI仕様ページをご覧ください。

購読チャンネルとは、情報の種類(板情報・板情報差分・Ticker・約定情報)と
取り扱い商品(現物・FX・先物)によって定義される文字列です。

例えば、「現物の板情報」を取得したい場合のチャンネルは

lightning_board_snapshot_BTC_JPY

よりリアルタイム性に優れた「現物の板の差分情報」を取得したい場合は

lightning_board_BTC_JPY 

となります。