トラブったときに命拾いする可能性が高まるフォルダ名/ファイル名のコツ


半角英数にする

もしも日本語入力に切り替えできないようなトラブり方をした時に、全角で名前をつけているとターミナルで入力できないということに…!(そうそうないと思いたい)

ソースコードが入るような場所は親ディレクトリも含めて半角英数が基本ですが、それ以外は自分がわかりやすいので日本語でフォルダ名とかつけてます…

シェルの特殊文字を含めない

メタキャラクタとも呼ばれる特殊文字は、シェルにとって意味のある記号です。何かあった時ってターミナル(コマンドライン)であれこれしますが、その時に意図しない動作になってしまうかもしれません。

特殊文字は次のような文字です。

空白スペース & * ? ; ` ‘ “ \ | ~ $ < > ( ) [ ] { }  

命名の例ですが、単語の区切りが欲しいときは「空白スペース」ではなく「_(アンダースコア)」にしたほうがいいです。
file name ではなく
file_name のようにします。
半角スペースは引数の区切り扱いになるためです。

特殊文字はエスケープすることで使えはします。
エスケープとは「”」または「’」で囲んだり、特殊文字の前に「\(バックスラッシュ)」をつけることです。
でもわざわざエスケープしなくてよくなるのでいい方法だと思います。

結局

あんまり知らないんですが、今思いついたのはこれくらいです。仰々しいタイトルの割に結局は「空白スペースは使わない」くらいしかやってないですが。。

管理が楽になるうまいフォルダ名の付け方とか知りたいです꜀(.௰. ꜆)꜄